| 1985年 | 医師免許 |
|---|---|
| 1986年 | 米国医師免許(FMGEMS) |
| 1989年 | 医学博士 |
| 1993年 | 日本皮膚科学会認定専門医 |
| 1985年 | 慶應義塾大学医学部 卒業 |
|---|---|
| 1989年 | 慶應義塾大学大学院医学研究科博士課程修了(医学博士) |
| 1989年 | 北里研究所病院皮膚科 |
| 1989年 | 米国国立衛生研究所国立癌研究所(NIH, NCI)皮膚科留学 |
| 1992年 | 東京電力病院皮膚科副科長 |
| 1996年 | 愛媛大学医学部皮膚科助手 |
| 1996年 | 慶應義塾大学医学部皮膚科専任講師 |
| 2005年 | 慶應義塾大学医学部皮膚科教授 |
| 2007年 | 慶應義塾大学病院副病院長 |
| 2013年 | 独立行政法人 理化学研究所 統合生命医科学研究センター 皮膚恒常性研究チーム 非常勤チームリーダー 慶應義塾大学医学部学部長補佐 |
| 2017年 | 慶應義塾大学医学部長 |
| 1991年 | 皆見賞(日本皮膚科学会より) |
|---|---|
| 2000年 | JSID賞(日本研究皮膚科学会より) |
| 2002年 | Alfred Marchionini Award (20th World Congress of Dermatologyにて) |
| 2002年 | Morris H Samitz Lectureship Award (University of Pennsylvaniaより) |
| 2003年 | William Montagna Lectureship Award (The Society for Investigative Dermatologyより) |
| 2005年 | CE.R.I.E.S Research Award (シャネル皮膚・感覚調査研究センターより) |
| 2006年 | 日本学術振興会賞(日本学術振興会より) |
| 2006年 | 日本免疫学会賞(日本免疫学会より) |
| 2010年 | オーストリア皮膚科学会名誉会員授与(オーストリア皮膚科学会より) |
| 2012年 | ベルツ賞(一等賞) |
| 2013年 | American Skin Association Achievement Award (The Society for Investigative Dermatologyより) |
| 2014年 | 小川・清寺記念賞(リディアオリリー記念皮膚科学振興財団より) |
| 2015年 | Arthur Rook Oration (The British Association of Dermatologistsより) Honorary Membership of the European Society for Dermatological Research Honorary Membership of the German Society of Dermatology |
| 2016年 | International Member of the National Academy of Medicine |

図1 Dsg3特異的T細胞単一クローンにて誘導された天疱瘡モデルマウス

図2 3次元可視化された表皮タイトジャンクション(マウス)

図3 ヌードマウスと混合培養細胞をもちいた毛嚢再構成

