人を生かし、人を育てる
慶應義塾大学医学部

医学部長 金井隆典

慶應義塾大学医学部は1873(明治6)年創設の「慶應義塾医学所」を経て、1917(大正6)年に開設されました。その後、大学院医学研究科博士課程が1956(昭和31)年に、修士課程(医科学専攻)が1994(平成6)年に開設されました。

医学部・医学研究科は建学の祖である福澤諭吉先生の「実学の精神」、「独立自尊」、「半学半教」の精神に加えて、北里柴三郎初代医学部長が医学部創立に際し述べた「基礎・臨床一体型医学・医療の実現」を理念としています。医学部内の基礎・臨床教室間のみならず、総合大学だからこそできる、理工学部、薬学部、看護医療学部など他学部間と、強固な連携に基づいた、世界を先導する創造性あふれる診療と研究を展開しています。

慶應義塾では、ひとりひとりの個性と夢を大切にし、多様性を尊重します。世界の第一線で活躍する研究者と交わる機会が豊富にあります。人間味があり心の通う最先端医療を提供する臨床医の教えを受ける機会に恵まれています。「伝統を新たに創造する若者の息吹がすごい」学府、それが慶應義塾大学医学部です。

慶應義塾大学医学部では、医学教育の一環として、自主学習プログラムを設け、興味ある研究テーマについて自ら設定し、第一線で活躍する研究者の指導を受け、基礎、臨床に関わる研究に主体的に取り組むことができます。また、特に、欧米各国への海外留学プログラムなどを積極的に応援しています。さらには、南米、アジア諸国の医療事情を学ぶ課外活動も多数あります。福澤先生、北里先生がそうであったように、若い頃だからこそ、世界の実情を自ら見聞することはその後の人生にとって極めて有益な経験となることでしょう。慶應義塾の卒業生が世界中で活躍するのが当たり前という時代はもうすぐそこまできています。慶應義塾大学医学部では大志あふれる若者を全力で応援していきたいと考えています。

医学部長
金井 隆典
Takanori Kanai

慶應義塾大学医学部長、内科学教室(消化器)教授。専門は内科学、消化器免疫学、臓器相関学。日本消化器免疫学会理事長。日本消化器病学会理事。