• ホーム
  • ニュース一覧
  • ニュース

ニュース

2021/09/17

慶應義塾大学病院・三四会・慶應医学会 100年合同記念式典・シンポジウム開催

2021年9月11日(土)、慶應義塾大学病院・三四会・慶應医学会100年合同記念式典・シンポジウムが、三田キャンパス南校舎ホールにおいて挙行されました。
新型コロナウイルスの感染拡大防止に最大限配慮する観点から、会場には関係者のみ集まり、式典・シンポジウムの様子は、視聴登録をされた対象者にライブ配信されました。

記念式典では、小川彩佳さんを司会に、病院・三四会それぞれの100年記念映像の上映から始まりました。その後、伊藤公平塾長の式辞に続いて、松本守雄病院長、武田純三三四会会長、天谷雅行医学会会長から挨拶が行われ、小林弘祐北里研究所理事長、菅沼安嬉子連合三田会会長よりお祝いの言葉が寄せられました。

記念シンポジウムでは、「次の100年へ For the Next 100 years」をテーマに、北川雄光常任理事による開会の辞に続き、歴代の医学部長・病院長である、戸山芳昭名誉教授、池田康夫名誉教授、猿田享男名誉教授、末松誠医化学教室教授、竹内勤名誉教授、村井勝名誉教授、相川直樹名誉教授が座長として進行を務め、各分野で最先端の医療を牽引する医師・研究者ら8名が講演を行いました。

第1部は、「次世代を見据えた医療と人材育成」をテーマに、救急医学教室の佐々木淳一教授、放射線科学教室(診断)の陣崎雅弘教授、医学教育統轄センターの門川俊明教授が講演を行いました。
第2部は、「世界を先導する最先端の慶應医学」をテーマに、内科学教室(リウマチ・膠原病)の金子祐子教授、生理学教室の岡野栄之教授、先端医科学研究所遺伝子制御研究部門の佐谷秀行教授が講演を行いました。
第3部は、「慶應医学のあゆみとその先」をテーマに、山内慶太常任理事、東京理科大学の向井千秋特任副学長が講演を行い、まさに次の100年につながる医療・医学の知見を共有しました。

最後に、金井隆典医学部長の閉会の辞によって、3者の100年を祝うすべてのプログラムが終了しました。

▲会場の様子
▲司会の小川彩佳さん
▲病院100年記念映像の上映
▲三四会100年記念映像の上映
▲式辞を述べる伊藤公平塾長 
▲挨拶を行う松本守雄病院長
▲挨拶を行う武田純三三四会会長
▲挨拶を行う天谷雅行医学会会長
▲式辞を述べる菅沼安嬉子連合三田会会長
▲式辞を述べる小林弘祐北里研究所理事長
▲北川雄光常任理事によるシンポジウム開会の辞
▲シンポジウム配信の様子
▲佐々木淳一教授による講演
▲山内慶太常任理事による講演
▲向井千秋 東京理科大学特任副学長による講演
▲金井隆典医学部長によるシンポジウム閉会の辞
撮影:岸 剛史

慶應義塾大学医学部・医学研究科

医学部について

  • 5つの価値
  • 医学部長メッセージ
  • 医学研究科委員長メッセージ
  • 歴史
  • キャンパス
  • 学生生活

入学希望の皆様

学部

  • 入学案内外部サイトへリンク
  • 奨学金制度

大学院修士課程

  • 大学院修士課程募集要項
  • 志願者・合格者数/進路
  • 学費・奨学制度・研究助成

大学院博士課程

  • 大学院博士課程募集要項
  • 志願者・合格者数/進路
  • 学費・奨学制度・研究助成

教育

  • 学部教育の流れ
  • 研究医養成プログラム
  • 大学院修士課程
  • 大学院博士課程
  • 卒後研修
  • 教室・講座
  • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク

研究

  • 教員・研究者
  • 研究環境・特色
  • 産学連携・研究支援・研究拠点
  • 研究業績外部サイトへリンク
  • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
  • 新型コロナウイルス研究プロジェクト

医療

  • 慶應義塾大学病院外部サイトへリンク
  • 特集記事
  • ニュース
  • プレスリリース
  • セミナー・講演会
慶應義塾 Keio University慶應義塾 Keio University
  • 在学生(医学部)外部サイトへリンク
  • 在学生(医学研究科)外部サイトへリンク
  • 研究者
  • 教職員
  • 卒業生
  • 寄付
  • アクセス
  • 関連サイト
  • 教員公募一覧
  • このサイトについて
  • 個人情報の取り扱い外部サイトへリンク
  • お問い合わせ

Copyright © Keio University. All rights reserved.

↑Page Top

慶應義塾大学 医学部・医学研究科 Keio University School of Medicine慶應義塾大学 医学部・医学研究科

  • 検索
  • アクセス
  • English
  • 医学部についてAbout Us
    • 5つの価値

    • 医学部長メッセージ

    • 医学研究科委員長メッセージ

    • 歴史

    • キャンパス

    • 学生生活

  • 入学希望の皆様Admissions

    学部

    • 入学案内外部サイトへリンク
    • 奨学金制度

    大学院修士課程

    • 大学院修士課程募集要項
    • 志願者・合格者数/進路
    • 学費・奨学金制度・研究助成

    大学院博士課程

    • 大学院博士課程募集要項
    • 志願者・合格者数/進路
    • 学費・奨学金制度・研究助成
  • 教育Education

    学部

    • 学部教育の流れ

    研究医養成プログラム

    • 研究医養成プログラム(MD-PhDコース)

    大学院

    • 教育方針
    • 修士課程
    • 博士課程

    卒後研修・医学教育統轄センター

    • 卒後研修
    • 教室・講座
    • 医学教育統轄センター
    • 生命倫理セミナー

    アーカイブ

    • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
  • 研究Research
    • 教員・研究者
    • 研究環境・特色
    • 産学連携・研究支援・研究拠点
    • 教室・講座
    • 研究業績外部サイトへリンク
    • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
    • 新型コロナウイルス研究プロジェクト
  • 医療Medical Care

  • 在学生(医学部)外部サイトへリンク
  • 在学生(医学研究科)外部サイトへリンク
  • 研究者
  • 教職員
  • 卒業生
  • 寄付
慶應義塾 Keio University慶應義塾 Keio University