Proc Natl Acad Sci USA.
April 29, 2025; 122 (18) e2401387122
Yoichi Saito, Mitsuru Ishikawa, Mahito Ohkuma, Jonathan Moody, Yo Mabuchi, Tsukasa Sanosaka, Yoshinari Ando, Takayuki Yamashita, Chung Chau Hon, Jay W Shin, Wado Akamatsu, Hideyuki Okano
血液細胞から神経細胞を直接誘導する新技術
-NEUROD1遺伝子を用いた部分的リプログラミング法を開発-
私たちは、血液細胞に特定の遺伝子群を導入することで、シャーレ内で神経細胞に転換させる新しい技術を開発しました。本研究は、神経分化に関わる bHLH 型の転写因子 NEUROD1と iPS 細胞の樹立で利用される 4 遺伝子(OCT3/4、SOX2、KLF4、c-MYC)を末梢血 T 細胞に導入するという部分的リプログラミングという手法を用いたものです。この結果、約 20 日という短期間でグルタミン酸作動性神経細胞の産生が可能になりました。これまで知られている直接的な神経細胞誘導法は、皮膚線維芽細胞を使用する方法が主であり、細胞採取のための皮膚の切開と縫合が必要でした。本技術は、ドナーの侵襲を大幅に軽減しつつ機能的な神経細胞を短期間に大量作製できることから、神経疾患などの治療法開発に対して、スループット性を高めることに貢献すると期待されます。
Alzheimers Dement.
2025 Jun;21(6):e70195. doi: 10.1002/alz.70195.
Shin Kurose, Sho Moriguchi, Manabu Kubota, Kenji Tagai, Yuki Momota, Masanori Ichihashi, Yasunori Sano, Hironobu Endo, Kosei Hirata, Yuko Kataoka, Ryoji Goto, Yuki Mashima, Yasuharu Yamamoto, Hisaomi Suzuki, Shinichiro Nakajima, Masashi Mizutani, Terunori Sano, Kazunori Kawamura, Ming-Rong Zhang, Harutsugu Tatebe, Takahiko Tokuda, Mitsumoto Onaya, Masaru Mimura, Naruhiko Sahara, Hidehiko Takahashi, Hiroyuki Uchida, Masaki Takao, Jeffrey H Meyer, Makoto Higuchi, Keisuke Takahata
中高齢発症の気分障害にタウタンパク質が
関わることを脳画像と死後脳データで実証
近年疫学研究から、中高年で発症する気分障害が認知症の前段階である可能性が指摘されています。多くの認知症ではタウやアミロイドβなどの異常蓄積が関与しますが、これらが気分障害にどう影響するかは不明でした。本研究では、タウ病変を検出できるPET薬剤florzolotau(18F)を用いて、40歳以降に発症したうつ病・双極性障害の患者のタウ病変を調べました。その結果、性別・年齢・全般的認知機能を考慮しても、同年代の健常者と比べ患者群はタウ病変の陽性率が約4.8倍高いことが分かりました。さらに、国立精神・神経医療研究センターのブレインバンクのデータを用いた検討により、40歳以降にうつ状態または躁状態を初発した患者ではタウ病変を持つ割合が高いこと、気分症状が認知機能障害に平均7年先行することが確認されました。これらにより、中高齢発症の気分障害患者の一部では、タウ病変が認知症発症前から既に蓄積していることを生体で確認するとともに、死後脳データからも裏付けがなされました。中高齢発症の気分障害に対する診療において、分子イメージングを用いた客観的なバイオマーカーに基づく診断・治療の必要性を示す重要な知見といえます。
(精神・神経科学教室 黒瀬 心、高畑圭輔)
Nature Cancer.
2025 APR 30; 6(5):874-891. DOI:10.1038
Fukushima T, Togasaki K, Hamamoto J, Emoto K, Ebisudani T, Mitsuishi A, Sugihara K, Shinozaki T, Okada M, Saito A, Takaoka H, Ito F, Shigematsu L, Ohta Y, Takahashi S, Matano M, Kurebayashi Y, Ohgino K, Sato T, Kawada I, Asakura K, Hishida T, Asamura H, Ikemura S, Terai H, Soejima K, Oda M, Fujii M, Fukunaga K, Yasuda H, Sato T.
