• ホーム
  • セミナー・講演会一覧

セミナー・講演会一覧

  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015

44件中

20-40件目を表示

  • 最初
  • 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次
  • 最後
  • 2020/06/24
    【Web開催】JKiC学術開発プロジェクト募集説明会(2020期)のお知らせ
  • 2020/06/06
    【Web開催】臨床研究講習会(2020年度 春期)外部サイトへリンク
  • 2020/05/26
    【開催延期】日本専門医機構認定共通講習 KMA医療倫理講演会
  • 2020/03/27
    【中止】微生物学免疫学教室特別セミナー「生体外による造血幹細胞の増幅と応用」東京大学医科学研究所 幹細胞生物学分野 山﨑 聡 博士
  • 2020/03/16
    第19回 反分野的研究カンファレンスPDF
  • 2020/03/12
    眼科学教室公開セミナー「非視覚オプシンの分子特性とその機能への寄与」大阪市立大学大学院理学研究科生物地球系専攻 教授 寺北 明久 先生PDF
  • 2020/02/21
    第12回慶應義塾大学医学部産学連携講演会「応用脳科学からみた感情と記憶の可視化とその展開」梅田聡先生(慶應義塾大学文学部心理学専攻教授) 「イノベーションを生み出す秘密のレシピ」磯辺剛彦先生(慶應義塾大学大学院経営管理研究科教授) 「民間産業への提案としてのシーズ研究のあり方」光吉俊二先生(東京大学大学院工学系研究科特任教授)PDF
  • 2020/02/19
    微生物学・免疫学教室セミナー「エンハンサー遺伝学の活用:免疫、概日リズム、がん悪液質」京都大学 ウイルス・再生医科学研究所 特定准教授 河岡 慎平 先生PDF
  • 2020/02/18
    慶應医学会例会 "Traditional Chinese Medicine in Taiwan: Real-World Evidences from the Big Data Perspective" Professor Hung-Rong Yen, M.D., Ph.D., Associate Dean, College of Chinese Medicine, China Medical University, TaiwanPDF
  • 2020/02/18
    JKiC研究開発フォーラム「2型自然リンパ球(ILC2)によるアレルギー・線維症発症機構」大阪大学大学院 医学系研究科 教授 茂呂 和世 先生PDF
  • 2020/02/15
    慶應義塾大学医学部漢方医学センター市民公開講座「あなたの症状、漢方で改善」PDF
  • 2020/02/13
    JKiC研究開発フォーラム「Don Quixoteプロジェクト ―Whole Organ Culture を目指して―」ブリヂストン臓器再生医学寄附講座 特任教授 小林 英司 先生PDF
  • 2020/02/13
    眼科学教室公開セミナー「脳と情報環境」国立研究開発法人国立精神・神経医療センター 神経研究所 疾病研究第七部 部長 本田 学 先生PDF
  • 2020/02/05
    JKiC/臨床研究推進センターTR 共催セミナー「グローバル医薬品企業の開発戦略とポートフォリオマネジメント」ファイザーR&D合同会社 大島 三千世 氏PDF
  • 2020/01/30
    慶應医学会例会 "Regulatory T cells (Tregs) control of non-immunological functions" Diane Mathis, PhD, Professor, Division of Immunology, Dept. of Microbiology & Immunobiology, Harvard Medical SchoolPDF
  • 2020/01/29
    JKiCセミナー「膵癌の初期発生とリキッドバイオプシー」 旭川医科大学 内科学講座 消化器・血液腫瘍制御内科学分野 水上 祐輔 先生PDF
  • 2020/01/29
    日本専門医機構認定共通講習 KMA感染対策講演会PDF
  • 2020/01/24
    第143回 BrainClubセミナー「超解像・一分子イメージングで探る軸索輸送の分子機構」岡田 康志 先生(理化学研究所 細胞極性統御研究チーム、東京大学理学系研究科、東京大学医学系研究科)外部サイトへリンク
  • 2020/01/23
    JKiC研究開発フォーラム「メタボローム解析とがん研究」先端生命科学研究所 教授 曽我 朋義 先生PDF
  • 2020/01/21
    プラットフォーム技術セミナー「再生医療用細胞製造における画像品質管理の可能性」名古屋大学大学院 創薬科学研究科 基盤創薬学専攻 細胞分子情報学分野 准教授 加藤 竜司 先生PDF
  • 最初
  • 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次
  • 最後

慶應義塾大学医学部・医学研究科

医学部について

  • 5つの価値
  • 医学部長メッセージ
  • 医学研究科委員長メッセージ
  • 歴史
  • キャンパス
  • 学生生活

入学希望の皆様

学部

  • 入学案内外部サイトへリンク
  • 奨学金制度

大学院修士課程

  • 大学院修士課程募集要項
  • 志願者・合格者数/進路
  • 学費・奨学制度・研究助成

大学院博士課程

  • 大学院博士課程募集要項
  • 志願者・合格者数/進路
  • 学費・奨学制度・研究助成

教育

  • 学部教育の流れ
  • 研究医養成プログラム
  • 大学院修士課程
  • 大学院博士課程
  • 卒後研修
  • 教室・講座
  • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク

研究

  • 教員・研究者
  • 研究環境・特色
  • 産学連携・研究支援・研究拠点
  • 研究業績外部サイトへリンク
  • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
  • 新型コロナウイルス研究プロジェクト

医療

  • 慶應義塾大学病院外部サイトへリンク
  • 特集記事
  • ニュース
  • プレスリリース
  • セミナー・講演会
慶應義塾 Keio University慶應義塾 Keio University
  • 在学生(医学部)外部サイトへリンク
  • 在学生(医学研究科)外部サイトへリンク
  • 研究者
  • 教職員
  • 卒業生
  • 寄付
  • アクセス
  • 関連サイト
  • 教員公募一覧
  • このサイトについて
  • 個人情報の取り扱い外部サイトへリンク
  • お問い合わせ

Copyright © Keio University. All rights reserved.

↑Page Top

慶應義塾大学 医学部・医学研究科 Keio University School of Medicine慶應義塾大学 医学部・医学研究科

  • 検索
  • アクセス
  • English
  • 医学部についてAbout Us
    • 5つの価値

    • 医学部長メッセージ

    • 医学研究科委員長メッセージ

    • 歴史

    • キャンパス

    • 学生生活

  • 入学希望の皆様Admissions

    学部

    • 入学案内外部サイトへリンク
    • 奨学金制度

    大学院修士課程

    • 大学院修士課程募集要項
    • 志願者・合格者数/進路
    • 学費・奨学金制度・研究助成

    大学院博士課程

    • 大学院博士課程募集要項
    • 志願者・合格者数/進路
    • 学費・奨学金制度・研究助成
  • 教育Education

    学部

    • 学部教育の流れ

    研究医養成プログラム

    • 研究医養成プログラム(MD-PhDコース)

    大学院

    • 教育方針
    • 修士課程
    • 博士課程

    卒後研修・医学教育統轄センター

    • 卒後研修
    • 教室・講座
    • 医学教育統轄センター
    • 生命倫理セミナー

    アーカイブ

    • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
  • 研究Research
    • 教員・研究者
    • 研究環境・特色
    • 産学連携・研究支援・研究拠点
    • 教室・講座
    • 研究業績外部サイトへリンク
    • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
    • 新型コロナウイルス研究プロジェクト
  • 医療Medical Care

  • 在学生(医学部)外部サイトへリンク
  • 在学生(医学研究科)外部サイトへリンク
  • 研究者
  • 教職員
  • 卒業生
  • 寄付
慶應義塾 Keio University慶應義塾 Keio University