• ホーム
  • ニュース一覧
  • ニュース

ニュース

2023/06/12

Keio Medical Alliance Fellowship Program 全体説明会(第8回慶應オープンホスピタル2023)をWeb開催しました

2023年6月10日(土)に初期臨床研修医、医学部生を対象とするイベント「Keio Medical Alliance Fellowship Program 全体説明会(第8回慶應オープンホスピタル2023)」をWeb開催しました。



慶應義塾大学病院では、毎年6月に国内最大規模の関連病院群を擁する慶應メディカルアライアンス(KMA)の雰囲気を肌で感じてもらうことを目的として、基本診療科領域の専門医研修に関する全体説明会「慶應オープンホスピタル」を開催しております。昨年度に続き2023年度も新型コロナウイルス感染症対応のため通常開催を中止とし、Web上で開催いたしました。慶應義塾大学医学部・病院の各診療科および関連病院がZoomやWebExを用いてWeb上でLIVEの説明会・質疑応答を行なう形式で、専門医研修や初期臨床研修のプログラムを提供する当院の19の診療部門と18の関連病院が参加し、139名(内73名が他大学・他病院)の参加登録者のもとに開催されました。

慶應オープンホスピタルは今回で8回目の開催となりましたが、本年度も参加者アンケートの満足度が高く、今後も継続的な開催を計画しています。参加者アンケートの一部をご紹介します。

<参加者からの声>

  • それぞれのブースに分かれて個別で説明や質問対応をして下さったので、自分の聞きたいこと等を詳しく聞けた点が良かったです。
  • 質問の時間に、各個人をご指名していただけて、自分が気になっている点に関して詳細な回答をいただくことができました。
  • 少人数でお話しすることができ、気兼ねなく質問することができた。
  • 実際に上級医の先生に質問させていただけた点が良かったです。
  • 興味のある診療科の先生方から、直接、後期研修プログラムについて伺うことができ、入局後のイメージを作ることができました。また、就職試験に向けてのモチベーションがさらに上がりました。
  • 興味のある診療科について、キャリアや働き方について具体的なイメージを持つことができました。
  • 研修の仕組みや各診療科の特徴について、先生方に丁寧に説明していただき、病院の雰囲気を感じることができました。
  • 慶應大学病院の希望している診療科の先生に直接質問ができるだけでなく、関連病院の先生とも直接お話できて大変貴重な機会となりました。
  • オンラインのため、複数名が参加していて、自分が思いつきもしなかったような質問を聞くことができて良かったです。
  • 将来希望している診療科の専攻医以降の流れ等について先生方に詳しく教えて頂き、大変参考になりました。
  • ルームを移動して、たくさんの先生方のお話を伺えて良かったです。モチベーションがとても高まりました。
  • 基本的に研修医の先生方向けのオープンホスピタルでしたが、医学部生向けにも丁寧に説明していただき、よりしっかりと志望病院の情報が得られました。
  • 実際に先生から専門研修を踏まえたプログラムについて説明いただき、研修医になった後、どのような道があるのか具体的に知ることができました。
  • これからの将来をイメージするにあたってのビジョンが質問や先生方のご説明でより明確になりました。ありがとうございました。

最後に、2024年度の慶應義塾大学医学部専修医募集の詳細は決定次第、今後、以下のホームページよりご案内する予定ですのでご確認ください。

http://www.med.keio.ac.jp/sotsugo/kouki/kouki-index.html

慶應義塾大学医学部専修医研修センター

慶應義塾大学医学部・医学研究科

医学部について

  • 5つの価値
  • 医学部長メッセージ
  • 医学研究科委員長メッセージ
  • 歴史
  • キャンパス
  • 学生生活

入学希望の皆様

学部

  • 入学案内外部サイトへリンク
  • 奨学金制度

大学院修士課程

  • 大学院修士課程募集要項
  • 志願者・合格者数/進路
  • 学費・奨学制度・研究助成

大学院博士課程

  • 大学院博士課程募集要項
  • 志願者・合格者数/進路
  • 学費・奨学制度・研究助成

教育

  • 学部教育の流れ
  • 研究医養成プログラム
  • 大学院修士課程
  • 大学院博士課程
  • 卒後研修
  • 教室・講座
  • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク

研究

  • 教員・研究者
  • 研究環境・特色
  • 産学連携・研究支援・研究拠点
  • 研究業績外部サイトへリンク
  • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
  • 新型コロナウイルス研究プロジェクト

医療

  • 慶應義塾大学病院外部サイトへリンク
  • 特集記事
  • ニュース
  • プレスリリース
  • セミナー・講演会
慶應義塾 Keio University慶應義塾 Keio University
  • 在学生(医学部)外部サイトへリンク
  • 在学生(医学研究科)外部サイトへリンク
  • 研究者
  • 教職員
  • 卒業生
  • 寄付
  • アクセス
  • 関連サイト
  • 教員公募一覧
  • このサイトについて
  • 個人情報の取り扱い外部サイトへリンク
  • お問い合わせ

Copyright © Keio University. All rights reserved.

↑Page Top

慶應義塾大学 医学部・医学研究科 Keio University School of Medicine慶應義塾大学 医学部・医学研究科

  • 検索
  • アクセス
  • English
  • 医学部についてAbout Us
    • 5つの価値

    • 医学部長メッセージ

    • 医学研究科委員長メッセージ

    • 歴史

    • キャンパス

    • 学生生活

  • 入学希望の皆様Admissions

    学部

    • 入学案内外部サイトへリンク
    • 奨学金制度

    大学院修士課程

    • 大学院修士課程募集要項
    • 志願者・合格者数/進路
    • 学費・奨学金制度・研究助成

    大学院博士課程

    • 大学院博士課程募集要項
    • 志願者・合格者数/進路
    • 学費・奨学金制度・研究助成
  • 教育Education

    学部

    • 学部教育の流れ

    研究医養成プログラム

    • 研究医養成プログラム(MD-PhDコース)

    大学院

    • 教育方針
    • 修士課程
    • 博士課程

    卒後研修・医学教育統轄センター

    • 卒後研修
    • 教室・講座
    • 医学教育統轄センター
    • 生命倫理セミナー

    アーカイブ

    • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
  • 研究Research
    • 教員・研究者
    • 研究環境・特色
    • 産学連携・研究支援・研究拠点
    • 教室・講座
    • 研究業績外部サイトへリンク
    • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
    • 新型コロナウイルス研究プロジェクト
  • 医療Medical Care

  • 在学生(医学部)外部サイトへリンク
  • 在学生(医学研究科)外部サイトへリンク
  • 研究者
  • 教職員
  • 卒業生
  • 寄付
慶應義塾 Keio University慶應義塾 Keio University