• ホーム
  • ニュース一覧
  • ニュース

ニュース

2020/06/16

「KEIO MEDICAL ALLIANCE FELLOWSHIP Web説明会 慶應オープンホスピタル2020」を開催しました

2020年6月13日(土)に初期臨床研修医、医学部生を対象とするイベント「KEIO MEDICAL ALLIANCE FELLOWSHIP Web説明会 慶應オープンホスピタル2020」を開催しました。


慶應義塾大学病院では、毎年6月に国内最大規模の関連病院群を擁する慶應メディカルアライアンス(KMA)の雰囲気を肌で感じてもらうことを目的として、基本診療科領域の専門医研修に関する全体説明会「慶應オープンホスピタル」を開催しております。しかし、全国的に蔓延し終息のみえない新型コロナウイルスCOVID-19感染症の現況を考慮し、本年度はWeb上での開催となりました。
慶應義塾大学医学部・病院の各診療科および関連病院がWebExやZoomを用いてWeb上でLIVEの説明会・質疑応答を行なう形式で、専門医研修や初期臨床研修のプログラムを提供する当院の19の診療部門と15の関連病院が参加し、219名(内118名が他大学・他病院)の参加登録者のもとに開催されました。


慶應オープンホスピタルは今回で5回目の開催となりましたが、本年度も参加者アンケートの満足度が高く、今後も継続的な開催を計画しています。参加者アンケートの一部をご紹介します。

<参加者からの声>

  • 病院見学のしにくい時期ですので、病院の説明を受けることができ、ありがたかったです。
  • 初期研修医の先生方のお話を聞くことも出来て良かったです。
  • 実際に医師の先生方とお話をしてその病院の雰囲気を感じることができました。
  • 複数の関連病院の説明会を横断的に参加することができてとても満足できました。
  • 慶應大学で専門医をどのように取得していくのかが分かり、大変参考になりました。
  • オンラインのため、複数名が参加していて、自分が思いつきもしなかったような質問を聞くことができて良かったです。
  • このような大変な時期に学生のための様々な創意工夫ありがとうございました。
  • 三年目以降のお話も聞けて、とても進路選択に役立つ時間でした。
  • 将来希望している診療科の専攻医以降の流れ等について先生方に詳しく教えて頂き、大変参考になりました。
  • スライドによる説明と質疑応答の時間が十分取ってあり、研修内容や研修生活を深く知ることができました。
  • 何も専門医制度について知らずに雰囲気や大まかな流れについて知りたかったので参加できて、実際に研修医の先生や専門医の先生、学部上級生で初期研修先を探している先輩のはなしや質問を聞く事ができてよかったです。
  • 希望診療科を目指す上で大変モチベーションの上がる有意義な時間でした。
  • 新型コロナにより、病院見学を出来ず将来の具体的なイメージができなかったので、少しでも病気について説明を伺う機会があってよかったです。医学部生でも専門医について伺うことができ、質問にも丁寧に答えてくださったことも良かったです。
  • オンラインでの説明会ということで遠方からもとても参加しやすく、直接先生方のお話を聞くこともできて嬉しく思います。

最後に、2021年度の慶應義塾大学医学部専修医募集の詳細は決定次第、今後、以下のホームページよりご案内する予定ですのでご確認ください。
http://www.med.keio.ac.jp/sotsugo/kouki/kouki-index.html


慶應義塾大学医学部専修医研修センター

慶應義塾大学医学部・医学研究科

医学部について

  • 5つの価値
  • 医学部長メッセージ
  • 医学研究科委員長メッセージ
  • 歴史
  • キャンパス
  • 学生生活

入学希望の皆様

学部

  • 入学案内外部サイトへリンク
  • 奨学金制度

大学院修士課程

  • 大学院修士課程募集要項
  • 志願者・合格者数/進路
  • 学費・奨学制度・研究助成

大学院博士課程

  • 大学院博士課程募集要項
  • 志願者・合格者数/進路
  • 学費・奨学制度・研究助成

教育

  • 学部教育の流れ
  • 研究医養成プログラム
  • 大学院修士課程
  • 大学院博士課程
  • 卒後研修
  • 教室・講座
  • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク

研究

  • 教員・研究者
  • 研究環境・特色
  • 産学連携・研究支援・研究拠点
  • 研究業績外部サイトへリンク
  • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
  • 新型コロナウイルス研究プロジェクト

医療

  • 慶應義塾大学病院外部サイトへリンク
  • 特集記事
  • ニュース
  • プレスリリース
  • セミナー・講演会
慶應義塾 Keio University慶應義塾 Keio University
  • 在学生(医学部)外部サイトへリンク
  • 在学生(医学研究科)外部サイトへリンク
  • 研究者
  • 教職員
  • 卒業生
  • 寄付
  • アクセス
  • 関連サイト
  • 教員公募一覧
  • このサイトについて
  • 個人情報の取り扱い外部サイトへリンク
  • お問い合わせ

Copyright © Keio University. All rights reserved.

↑Page Top

慶應義塾大学 医学部・医学研究科 Keio University School of Medicine慶應義塾大学 医学部・医学研究科

  • 検索
  • アクセス
  • English
  • 医学部についてAbout Us
    • 5つの価値

    • 医学部長メッセージ

    • 医学研究科委員長メッセージ

    • 歴史

    • キャンパス

    • 学生生活

  • 入学希望の皆様Admissions

    学部

    • 入学案内外部サイトへリンク
    • 奨学金制度

    大学院修士課程

    • 大学院修士課程募集要項
    • 志願者・合格者数/進路
    • 学費・奨学金制度・研究助成

    大学院博士課程

    • 大学院博士課程募集要項
    • 志願者・合格者数/進路
    • 学費・奨学金制度・研究助成
  • 教育Education

    学部

    • 学部教育の流れ

    研究医養成プログラム

    • 研究医養成プログラム(MD-PhDコース)

    大学院

    • 教育方針
    • 修士課程
    • 博士課程

    卒後研修・医学教育統轄センター

    • 卒後研修
    • 教室・講座
    • 医学教育統轄センター
    • 生命倫理セミナー

    アーカイブ

    • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
  • 研究Research
    • 教員・研究者
    • 研究環境・特色
    • 産学連携・研究支援・研究拠点
    • 教室・講座
    • 研究業績外部サイトへリンク
    • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
    • 新型コロナウイルス研究プロジェクト
  • 医療Medical Care

  • 在学生(医学部)外部サイトへリンク
  • 在学生(医学研究科)外部サイトへリンク
  • 研究者
  • 教職員
  • 卒業生
  • 寄付
慶應義塾 Keio University慶應義塾 Keio University