• ホーム
  • ニュース一覧
  • ニュース

ニュース

2025/5/1

第136回慶應義塾大学医学部生涯教育研修セミナー開催のお知らせ(医師の方向け)

第136回慶應義塾大学医学部生涯教育研修セミナーを開催いたします。

第136回は、ハイブリッド形式での開催となります(Zoomウェビナー/現地:慶應義塾大学信濃町キャンパス北里講堂(北里記念医学図書館2階))。事前の登録が必要となりますので、以下をご確認いただきお早めにお申し込みいただきますようお願い申し上げます。

【ご留意事項】

・本セミナーは録画配信をしておりませんので、ご了承ください。

【現地参加にあたっての注意点】

以下の方は現地参加をご遠慮いただくようお願いいたします。

発熱(平熱より1℃以上高い、もしくは37.5℃以上)、咳、呼吸困難、全身の倦怠感、のどの痛み、鼻水・鼻づまり、味覚・嗅覚の異常、関節痛・筋肉痛のような痛み、下痢、吐き気・嘔吐等の症状がある方

開催概要

下記のポスターをご確認ください。こちらよりPDFでもご覧いただけます。

申込方法

※ 今回は、参加対象を下記の方に限定させていただいております。対象外の方には参加をお断りさせていただく場合がございます。

慶應義塾大学医学部、三四会、慶應医師会、慶應義塾大学関連・紹介病院、東京都地区医師会に所属する医師

※ 申込期限:2025年6月15日(日) お申込受付は先着順とし、定員に達した場合は締め切らせていただきます。
  1. こちら よりお申込ください。現地参加ご希望の場合もこちらからご登録ください。
  2. 2.登録後、1週間以内に事務局よりZoom視聴用URLをお送りいたします。Zoom視聴用URLの受信をもって参加登録完了となります。
    ※登録完了後、現地参加ご希望の方にもzoom 視聴用URLをお送りいたします。
    ※登録後1週間以上経ってもzoom 視聴用URL が届かない場合は、恐れ入りますが以下事務局までご連絡ください。
    ※登録完了後に参加方法の変更を希望される方は、必ず事務局までご連絡ください。

その他

【日本医師会生涯教育研修制度参加証の交付について】

現地参加の方には、当日のセミナー終了後、会場にて紙の参加証を配付いたします。

Zoomウェビナー参加の方には、ご希望の方へ、事務局にて受講履歴を確認後、紙の参加証を郵送予定です。

【個人情報の取扱いについて】

個人情報の取り扱いについては、「慶應義塾個人情報保護基本方針」、「同規程」および「慶應義塾大学医学部及び慶應義塾大学病院における個人情報に関するお知らせ」に則って適正な管理を行うものとし、当該目的以外での使用はいたしません。

【お問合せについて】

上記「開催概要」のポスターに記載の連絡先へご連絡ください。

慶應義塾大学医学部・医学研究科

医学部について

  • 5つの価値
  • 医学部長メッセージ
  • 医学研究科委員長メッセージ
  • 歴史
  • キャンパス
  • 学生生活

入学希望の皆様

学部

  • 入学案内外部サイトへリンク
  • 奨学金制度

大学院修士課程

  • 大学院修士課程募集要項
  • 志願者・合格者数/進路
  • 学費・奨学制度・研究助成

大学院博士課程

  • 大学院博士課程募集要項
  • 志願者・合格者数/進路
  • 学費・奨学制度・研究助成

教育

  • 学部教育の流れ
  • 研究医養成プログラム
  • 大学院修士課程
  • 大学院博士課程
  • 卒後研修
  • 教室・講座
  • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク

研究

  • 教員・研究者
  • 研究環境・特色
  • 産学連携・研究支援・研究拠点
  • 研究業績外部サイトへリンク
  • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
  • 新型コロナウイルス研究プロジェクト

医療

  • 慶應義塾大学病院外部サイトへリンク
  • 特集記事
  • ニュース
  • プレスリリース
  • セミナー・講演会
慶應義塾 Keio University慶應義塾 Keio University
  • 在学生(医学部)外部サイトへリンク
  • 在学生(医学研究科)外部サイトへリンク
  • 研究者
  • 教職員
  • 卒業生
  • 寄付
  • アクセス
  • 関連サイト
  • 教員公募一覧
  • このサイトについて
  • 個人情報の取り扱い外部サイトへリンク
  • お問い合わせ

Copyright © Keio University. All rights reserved.

↑Page Top

慶應義塾大学 医学部・医学研究科 Keio University School of Medicine慶應義塾大学 医学部・医学研究科

  • 検索
  • アクセス
  • English
  • 医学部についてAbout Us
    • 5つの価値

    • 医学部長メッセージ

    • 医学研究科委員長メッセージ

    • 歴史

    • キャンパス

    • 学生生活

  • 入学希望の皆様Admissions

    学部

    • 入学案内外部サイトへリンク
    • 奨学金制度

    大学院修士課程

    • 大学院修士課程募集要項
    • 志願者・合格者数/進路
    • 学費・奨学金制度・研究助成

    大学院博士課程

    • 大学院博士課程募集要項
    • 志願者・合格者数/進路
    • 学費・奨学金制度・研究助成
  • 教育Education

    学部

    • 学部教育の流れ

    研究医養成プログラム

    • 研究医養成プログラム(MD-PhDコース)

    大学院

    • 教育方針
    • 修士課程
    • 博士課程

    卒後研修・医学教育統轄センター

    • 卒後研修
    • 教室・講座
    • 医学教育統轄センター
    • 生命倫理セミナー

    アーカイブ

    • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
  • 研究Research
    • 教員・研究者
    • 研究環境・特色
    • 産学連携・研究支援・研究拠点
    • 教室・講座
    • 研究業績外部サイトへリンク
    • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
    • 新型コロナウイルス研究プロジェクト
  • 医療Medical Care

  • 在学生(医学部)外部サイトへリンク
  • 在学生(医学研究科)外部サイトへリンク
  • 研究者
  • 教職員
  • 卒業生
  • 寄付
慶應義塾 Keio University慶應義塾 Keio University