• ホーム
  • ニュース一覧
  • ニュース

ニュース

2024/04/04

リトアニア共和国ドゥルキース保健大臣が来訪

3月25日、リトアニア共和国保健省大臣のアルーナス・ドゥルキース氏が大使らとともに慶應義塾大学信濃町キャンパス・病院に来訪されました。

はじめに、松本守雄病院長から、人工知能を含めた多領域にわたる病院の斬新な取り組みを紹介し、また百寿総合研究センター長の新井康通教授から、健康長寿のメカニズムを明らかにする研究を説明しました。川崎元気高齢者研究など、百寿者、超百寿者、超高齢者の疫学調査について説明され、健康と生活の質(QOL)の維持のためには医療・介護の身体的側面だけでなく、地域社会の連携を通じた多面的なサポートが必要であることが解説されました。発表後は質疑応答が絶えず、高齢化社会の未来を見据えた活発な意見交換がなされました。


次に、一行は病院の取り組みの一つであるAIホスピタルの次世代型電動車椅子WHILL、薬品ピッキングロボットと薬品搬送ロボットを視察された後、救急センターでは佐藤幸男専任講師による救急科の運営と設備について説明を受けられました。東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に救急科の医師と看護師が派遣されたことから、一行は当院の救急医療体制に特に興味を示されました。

最後に、臨床遺伝学センターではバイオインフォマティクス研究の現場を視察され、小崎健次郎教授との活発な意見交換がなされました。

福澤諭吉はリトアニアを初め訪れた日本人の一人と言われており、本来訪はリトアニアと日本、慶應義塾の縁の深さを改めて感じる機会となりました。

リトアニア共和国ドゥルキース保健大臣一行と会議室での記念撮影
ドゥルキース保健大臣(左)と松本病院長(右)
小崎先生(中央左)をはじめとする臨床遺伝学センターでのお出迎えの様子
臨床遺伝学センターでの意見交換の様子
撮影:竹松 明季

慶應義塾大学医学部・医学研究科

医学部について

  • 5つの価値
  • 医学部長メッセージ
  • 医学研究科委員長メッセージ
  • 歴史
  • キャンパス
  • 学生生活

入学希望の皆様

学部

  • 入学案内外部サイトへリンク
  • 奨学金制度

大学院修士課程

  • 大学院修士課程募集要項
  • 志願者・合格者数/進路
  • 学費・奨学制度・研究助成

大学院博士課程

  • 大学院博士課程募集要項
  • 志願者・合格者数/進路
  • 学費・奨学制度・研究助成

教育

  • 学部教育の流れ
  • 研究医養成プログラム
  • 大学院修士課程
  • 大学院博士課程
  • 卒後研修
  • 教室・講座
  • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク

研究

  • 教員・研究者
  • 研究環境・特色
  • 産学連携・研究支援・研究拠点
  • 研究業績外部サイトへリンク
  • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
  • 新型コロナウイルス研究プロジェクト

医療

  • 慶應義塾大学病院外部サイトへリンク
  • 特集記事
  • ニュース
  • プレスリリース
  • セミナー・講演会
慶應義塾 Keio University慶應義塾 Keio University
  • 在学生(医学部)外部サイトへリンク
  • 在学生(医学研究科)外部サイトへリンク
  • 研究者
  • 教職員
  • 卒業生
  • 寄付
  • アクセス
  • 関連サイト
  • 教員公募一覧
  • このサイトについて
  • 個人情報の取り扱い外部サイトへリンク
  • お問い合わせ

Copyright © Keio University. All rights reserved.

↑Page Top

慶應義塾大学 医学部・医学研究科 Keio University School of Medicine慶應義塾大学 医学部・医学研究科

  • 検索
  • アクセス
  • English
  • 医学部についてAbout Us
    • 5つの価値

    • 医学部長メッセージ

    • 医学研究科委員長メッセージ

    • 歴史

    • キャンパス

    • 学生生活

  • 入学希望の皆様Admissions

    学部

    • 入学案内外部サイトへリンク
    • 奨学金制度

    大学院修士課程

    • 大学院修士課程募集要項
    • 志願者・合格者数/進路
    • 学費・奨学金制度・研究助成

    大学院博士課程

    • 大学院博士課程募集要項
    • 志願者・合格者数/進路
    • 学費・奨学金制度・研究助成
  • 教育Education

    学部

    • 学部教育の流れ

    研究医養成プログラム

    • 研究医養成プログラム(MD-PhDコース)

    大学院

    • 教育方針
    • 修士課程
    • 博士課程

    卒後研修・医学教育統轄センター

    • 卒後研修
    • 教室・講座
    • 医学教育統轄センター
    • 生命倫理セミナー

    アーカイブ

    • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
  • 研究Research
    • 教員・研究者
    • 研究環境・特色
    • 産学連携・研究支援・研究拠点
    • 教室・講座
    • 研究業績外部サイトへリンク
    • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
    • 新型コロナウイルス研究プロジェクト
  • 医療Medical Care

  • 在学生(医学部)外部サイトへリンク
  • 在学生(医学研究科)外部サイトへリンク
  • 研究者
  • 教職員
  • 卒業生
  • 寄付
慶應義塾 Keio University慶應義塾 Keio University