• ホーム
  • ニュース一覧
  • ニュース

ニュース

2023/11/22

【第8回健康医療ベンチャー大賞:リーグ横断最終審査会 観覧者募集中】

慶應義塾大学医学部主催のビジネスコンテスト、『健康医療ベンチャー大賞』のリーグ領域横断審査会が2023年12月10日(日)に開催されます。

昨年度まで学生部門と社会人部門の2部門で審査を行っておりましたが、昨今、エントリーチームのビジネスプランの専門性が向上していることを踏まえ、本年度から事業領域別に審査を行う運びとなりました。

リーグ領域横断審査会では「ウェルネスリーグ」「創薬・SaMDリーグ」「医療機関リーグ」の各優勝チームから、リーグ横断での総合優勝を決定いたします。

また、最終選考まで勝ち進んだ学生部門の3チームの中から優勝チームも決定いたします。

シンポジウムでは、他ではなかなか聞くことのできない豪華著名人によるご鼎談が2部構成で行われます。

さらに本年度も、ご観覧される皆様の投票によるオーディエンス賞も決定する予定でございます。

本年度は動画配信の予定はありません。

貴重な機会を、是非会場でお楽しみください。

<詳細>

■日時:2023年12月10日(日) 13時00分~18時00分

■場所:日本橋高島屋三井ビルディング 日本橋ホール

■参加費用:無料

■応募フォーム:https://forms.gle/KvdAN5uCy8qdMM7DA

■ホームページ:https://www.keio-antre.com/

<出場チーム>
創薬・SaMDリーグ優勝チーム 松井雅章氏 「細胞選択的に細胞内に異物を形成する技術を利用したがん治療薬の開発」
ウェルネスリーグ優勝チーム  岡 勇樹氏 「デジタルアートとセンサーを活用した障害児者向けリハビリツール「デジリハ」の開発」
医療機関リーグ優勝チーム  渕上綾子氏 「IBD治療を医師と患者さんで共に決めていくための支援アプリ」

学生部門 3チーム
猪村真由氏 「入院という時間をちょっと特別にする、小学生向けプログラム「Adventure」」
今井結菜氏 「神社仏閣を通じた身近な心の治療」
山崎美紗氏 「AYA世代のがんとキャリアの情報共有サービス「シェアヤ」」

その他ライトニングチームも数チーム出場予定

<審査員>
・中村 洋 氏(慶應義塾大学大学院経営管理研究科 教授/ビジネス・スクール校長/医学研究科 委員)
・新堂 信昭 氏(慶應義塾大学イノベーション推進本部スタートアップ部門長・特任教授)
・山岸 広太郎 氏(慶應義塾 常任理事)
・齋藤 義正 氏(慶應義塾大学薬学部 教授)
・斎木 敏治 氏(慶應義塾大学 理工学部 教授・理工学研究科委員長)
・橋本 泰輔 氏(経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課 課長)
・阿部 博 氏(あずさ監査法人 常務執行理事 企業成長支援本部 インキュベーション部長 パートナー/KPMGジャパン プライベートエンタープライズセクター スタートアップ統轄パートナー)
・中村 雅也 氏(慶應義塾大学医学部整形外科学 教授)
・多田 荘一郎氏(未来社会イノベーション株式会社 代表取締役社長)

ご不明点などございましたら、実行委員(contest@keio-antre.com)までご連絡ください。

慶應義塾大学医学部・医学研究科

医学部について

  • 5つの価値
  • 医学部長メッセージ
  • 医学研究科委員長メッセージ
  • 歴史
  • キャンパス
  • 学生生活

入学希望の皆様

学部

  • 入学案内外部サイトへリンク
  • 奨学金制度

大学院修士課程

  • 大学院修士課程募集要項
  • 志願者・合格者数/進路
  • 学費・奨学制度・研究助成

大学院博士課程

  • 大学院博士課程募集要項
  • 志願者・合格者数/進路
  • 学費・奨学制度・研究助成

教育

  • 学部教育の流れ
  • 研究医養成プログラム
  • 大学院修士課程
  • 大学院博士課程
  • 卒後研修
  • 教室・講座
  • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク

研究

  • 教員・研究者
  • 研究環境・特色
  • 産学連携・研究支援・研究拠点
  • 研究業績外部サイトへリンク
  • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
  • 新型コロナウイルス研究プロジェクト

医療

  • 慶應義塾大学病院外部サイトへリンク
  • 特集記事
  • ニュース
  • プレスリリース
  • セミナー・講演会
慶應義塾 Keio University慶應義塾 Keio University
  • 在学生(医学部)外部サイトへリンク
  • 在学生(医学研究科)外部サイトへリンク
  • 研究者
  • 教職員
  • 卒業生
  • 寄付
  • アクセス
  • 関連サイト
  • 教員公募一覧
  • このサイトについて
  • 個人情報の取り扱い外部サイトへリンク
  • お問い合わせ

Copyright © Keio University. All rights reserved.

↑Page Top

慶應義塾大学 医学部・医学研究科 Keio University School of Medicine慶應義塾大学 医学部・医学研究科

  • 検索
  • アクセス
  • English
  • 医学部についてAbout Us
    • 5つの価値

    • 医学部長メッセージ

    • 医学研究科委員長メッセージ

    • 歴史

    • キャンパス

    • 学生生活

  • 入学希望の皆様Admissions

    学部

    • 入学案内外部サイトへリンク
    • 奨学金制度

    大学院修士課程

    • 大学院修士課程募集要項
    • 志願者・合格者数/進路
    • 学費・奨学金制度・研究助成

    大学院博士課程

    • 大学院博士課程募集要項
    • 志願者・合格者数/進路
    • 学費・奨学金制度・研究助成
  • 教育Education

    学部

    • 学部教育の流れ

    研究医養成プログラム

    • 研究医養成プログラム(MD-PhDコース)

    大学院

    • 教育方針
    • 修士課程
    • 博士課程

    卒後研修・医学教育統轄センター

    • 卒後研修
    • 教室・講座
    • 医学教育統轄センター
    • 生命倫理セミナー

    アーカイブ

    • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
  • 研究Research
    • 教員・研究者
    • 研究環境・特色
    • 産学連携・研究支援・研究拠点
    • 教室・講座
    • 研究業績外部サイトへリンク
    • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
    • 新型コロナウイルス研究プロジェクト
  • 医療Medical Care

  • 在学生(医学部)外部サイトへリンク
  • 在学生(医学研究科)外部サイトへリンク
  • 研究者
  • 教職員
  • 卒業生
  • 寄付
慶應義塾 Keio University慶應義塾 Keio University