〈アントレプレナー育成コースの学生募集の停止について〉
アントレプレナー育成コースとしての学生募集は2023年度入試(2022年度に実施する入試)をもって停止いたしました。
近年、大学のあり方が見直され、研究者と教育者を育てるばかりでなく、次世代の産業構造に変革を起こせるアントレプレナーの育成が新たなミッションとなっています。本学医学研究科修士課程においてもそのような要請に応え、従来の医学研究科の広範な医学教育に加え、アントレプレナー育成コースを設置することとなりました。健康医療領域におけるアントレプレナー教育は、今後さらなる発展が期待されます。これからの時代、我が国において医学部や薬学部などから大学発ベンチャーが多数出てくることが期待されています。医学とビジネスの双方に通じ、これらの新しい事業の経営を担えるような人材を育成することを目指します。
本コースでは、通常の医学研究科修士課程の選択必修科目および選択科目に加え、アントレプレナー育成のプログラムを履修することとなります。以下6つの科目のうち4つの科目を履修します。
さらに医学部で行われるイノベーションイベントである健康医療ベンチャー大賞への応募、慶應義塾大学医学部産学連携講演会への参加やKeio Visionary Caféなどへの参加が奨励されます。
※湘南藤沢キャンパスにて実施の科目です。参加方法については、実施年度の大学院履修案内・講義概要を確認してください。
信濃町キャンパス学生課(学事担当)電話:03-5363-3662