• ホーム
  • 研究
  • 教員・研究者
  • 研究者プロフィール

医学研究科委員
研究者プロフィール

佐藤 俊朗Toshiro Sato

医化学教室
教授

  • →教室ホームページ外部サイトへリンク
  • →研究者情報データベース外部サイトへリンク
  • →researchmap(JST)外部サイトへリンク

学位

1997年5月 医師免許

2004年3月 医学博士

主な研究領域

消化器病学、腫瘍学、分子遺伝学、再生医学、幹細胞生物学、生化学

略歴

1997年3月 慶應義塾大学医学部 卒業
2003年3月 慶應義塾大学大学院医学研究科所定単位取得退学
2004年3月 博士(医学)慶應義塾大学大学院医学研究科(第2263号)
1997年4月 慶應義塾大学病院 内科研修医
2003年4月 慶應義塾大学病院 内科専修医
2004年9月 慶應義塾大学病院 COE特別研究員
2005年9月 東京電力病院 消化器内科 医員
2006年4月 Stowers研究所(米国)博士研究員
2007年7月 Hubrecht研究所(オランダ)博士研究員
2011年4月 慶應義塾大学医学部 内科学(消化器) 特任助教
2011年7月 慶應義塾大学医学部 内科学(消化器) 特任講師
2012年6月 慶應義塾大学医学部 総合医科学研究センター
特任講師(若手テニュアトラックプログラム)
2013年4月 慶應義塾大学医学部 内科学(消化器) 特任准教授
2016年4月 慶應義塾大学医学部 内科学(消化器) 准教授
2018年11月 慶應義塾大学医学部 坂口光洋記念講座(オルガノイド医学)教授
2023年4月 慶應義塾大学医学部 医化学教室 教授

受賞・特許

2011年 三四会奨励賞
2012年 慶應医学奨励賞
2012年 井上リサーチアワード
2012年 文部科学大臣表彰 若手科学者賞
2012年 慶應義塾大学医学部三四会 北島賞
2016年 日本医師会医学研究奨励賞
2017年 井上学術賞
2018年 第14回 日本学術振興会賞・第14回 日本学士院学術奨励賞
2019-24年 Highly Cited Researchers (Clarivate Analytics)
2020年 持田記念学術賞
2023年 小林賞
2023年 安田医学賞
2025年 武田医学賞

研究内容

当研究室では、ヒト組織由来の三次元培養系「オルガノイド」を基盤に、組織幹細胞の制御機構とその破綻に起因する疾患発症機序を研究しています。特に、がん化過程の再構築、腸管粘膜再生の分子基盤、機能的オルガノイドの確立、代謝ネットワークのモデリングを通じて、基礎から臨床へと橋渡し可能な研究を展開しています。

1. がん再構築

患者由来がんオルガノイドを用い、腫瘍の組織学的・遺伝学的特徴を保持したまま in vitro に再現することで、がんの自然史を追跡しています。さらに、CRISPR-Cas9 を用いた正常オルガノイドの遺伝子改変により、ドライバー変異の組み合わせから大腸がんなどをリバースエンジニアリングし、発がん・浸潤・転移・薬剤耐性獲得の分子基盤を明らかにしています。

2. 再生デザイン

ヒト腸オルガノイド移植モデルを確立し、上皮再生のメカニズムを直接的に解析しています。小腸オルガノイドを大腸に移植し「小腸化大腸」を実現するなど、潰瘍性大腸炎や短腸症候群といった難治性腸疾患に対する再生医療アプローチを推進しています。これにより、臨床応用に向けたトランスレーショナルリサーチを展開しています。

3. 機能的オルガノイド

従来の「形態模倣型」から一歩進め、極性形成、オルガネラ配置、シグナル応答を備えた「機能的成熟型オルガノイド」の確立を目指しています。構造・代謝・情報伝達の多層的解析を組み合わせ、真に機能を発揮する Functional Organoid を創出し、疾患モデリングや創薬研究に応用しています。

4. 代謝モデル

代謝イメージング、質量分析、フラックス解析を駆使し、細胞外刺激に対する代謝応答を精密に解析しています。特に肝オルガノイドを基盤とする代謝モデルを構築し、薬物毒性評価や代謝疾患研究に応用しています。さらに、細胞機能成熟を促進する新規代謝物質の同定と作用機序の解明を進め、代謝制御に基づく医療基盤の創出を目指しています。

代表論文

  1. Fukushima T, Togasaki K, Hamamoto J, Emoto K, Ebisudani T, Mitsuishi A, Sugihara K, Shinozaki T, Okada M, Saito A, Takaoka H, Ito F, Shigematsu L, Ohta Y, Takahashi S, Matano M, Kurebayashi Y, Ohgino K, Sato T, Kawada I, Asakura K, Hishida T, Asamura H, Ikemura S, Terai H, Soejima K, Oda M, Fujii M, Fukunaga K, Yasuda H*, Sato T*. An organoid library unveils subtype-specific IGF-1 dependency via a YAP-AP1 axis in human small cell lung cancer. Nature Cancer. 2025;6:874-891.
  2. Igarashi R, Oda M, Okada R, Yano T, Takahashi S, Pastuhov S, Matano M, Masuda N, Togasaki K, Ohta Y, Sato S, Hishiki T, Suematsu M, Itoh M, Fujii M, Sato T*. Generation of human adult hepatocyte organoids with metabolic functions. Nature 2025; 641: 1248–1257
  3. Ohta Y, Fujii M, Takahashi S, Takano A, Nanki K, Matano M, Hanyu H, Saito M, Shimokawa M, Nishikori S, Hatano Y, Ishii R, Sawada K, Machinaga A, Ikeda W, Imamura T, Sato T* Cell-matrix interface regulates dormancy in human colon cancer stem cells. Nature. 2022; 608:784-794.
  4. Sugimoto S, Kobayashi E, Fujii M, Ohta Y, Arai K, Matano M, Ishikawa K, Miyamoto K, Toshimitsu K, Tkahashi S, Nanki K, Hakamata Y, Kanai T, Sato T*. An organoid-based organ repurposing approach to treat short bowel syndrome. Nature. 2021:99-104.
  5. Kawasaki K, Toshimitsu K, Matano M, Fujita M, Fujii M, Togasaki K, Ebisudani T, Shimokawa M, Takano A, Takahashi S, Ohta Y, Nanki K, Igarashi R, Ishimaru K, Ishida H, Sukawa Y, Sugimoto S, Saito Y, Maejima K, Sasagawa S, Lee H, Kim HG, Ha K, Hamamoto J, Fukunaga K, Maekawa A, Tanabe M, Ishihara S, Hamamoto Y, Yasuda H, Sekine S, Kudo A, Kitagawa Y, Kanai T, Nakagawa H, Sato T*. An Organoid Biobank of Neuroendocrine Neoplasms Enables Genotype-Phenotype Mapping. Cell. 2020;183 :1420-1435.
  6. Nanki K, Fujii M,Shimokawa M, Matano M, Nishikori S, Date S, Takano A, Toshimitsu K, Ohta Y, Takahashi S, Sugimoto S, Ishimaru K, Kawasaki K, Nagai Y, Ishii R, Yoshida K, Sasaki N, Hibi T, Ishihara S, Kanai T, Sato T*. Somatic inflammatory gene mutations in human ulcerative colitis epithelium. Nature. 2020;577:254-259.
  7. Nanki K, Toshimitsu K, Takano A, Fujii M, Shimokawa M, Ohta Y, Matano M, Seino T, Nishikori S, Ishikawa K, Kawasaki K, Togasaki K, Takahashi S, Sukawa Y, Ishida H, Sugimoto S, Kawakubo H, Kim J, Kitagawa Y, Sekine S, Koo BK, Kanai T, Sato T*. Divergent Routes toward Wnt and R-spondin Niche Independency during Human Gastric Carcinogenesis. Cell. 2018;174:856-869.
  8. Shimokawa M, Ohta Y, Nishikori S, Matano M, Takano A, Fujii M, Date S, Sugimoto S, Kanai T, Sato T*. Visualization and targeting of LGR5+ human colon cancer stem cells. Nature 2017;545:187-192.
  9. Matano M, Date S, Shimokawa M, Takano A, Fujii M, Ohta Y, Watanabe T, Kanai T, Sato T* Modeling colorectal cancer using CRISPR-Cas9-mediated engineering of human intestinal organoids. Nature Medicine. 2015;21:256-62. 10. Fujii M*, Sekine S, Sato T*. Decoding the basis of histological variation in human cancer. Nature Rev Cancer. 2024;24:141-158.

論文指導資格の有無

修士、博士

慶應義塾大学医学部・医学研究科

医学部について

  • 5つの価値
  • 医学部長メッセージ
  • 医学研究科委員長メッセージ
  • 歴史
  • キャンパス
  • 学生生活

入学希望の皆様

学部

  • 入学案内外部サイトへリンク
  • 奨学金制度

大学院修士課程

  • 大学院修士課程募集要項
  • 志願者・合格者数/進路
  • 学費・奨学制度・研究助成

大学院博士課程

  • 大学院博士課程募集要項
  • 志願者・合格者数/進路
  • 学費・奨学制度・研究助成

教育

  • 学部教育の流れ
  • 研究医養成プログラム
  • 大学院修士課程
  • 大学院博士課程
  • 卒後研修
  • 教室・講座
  • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク

研究

  • 教員・研究者
  • 研究環境・特色
  • 産学連携・研究支援・研究拠点
  • 研究業績外部サイトへリンク
  • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
  • 新型コロナウイルス研究プロジェクト

医療

  • 慶應義塾大学病院外部サイトへリンク
  • 特集記事
  • ニュース
  • プレスリリース
  • セミナー・講演会
慶應義塾 Keio University慶應義塾 Keio University
  • 在学生(医学部)外部サイトへリンク
  • 在学生(医学研究科)外部サイトへリンク
  • 研究者
  • 教職員
  • 卒業生
  • 寄付
  • アクセス
  • 関連サイト
  • 教員公募一覧
  • このサイトについて
  • 個人情報の取り扱い外部サイトへリンク
  • お問い合わせ

Copyright © Keio University. All rights reserved.

↑Page Top

慶應義塾大学 医学部・医学研究科 Keio University School of Medicine慶應義塾大学 医学部・医学研究科

  • 検索
  • アクセス
  • English
  • 医学部についてAbout Us
    • 5つの価値

    • 医学部長メッセージ

    • 医学研究科委員長メッセージ

    • 歴史

    • キャンパス

    • 学生生活

  • 入学希望の皆様Admissions

    学部

    • 入学案内外部サイトへリンク
    • 奨学金制度

    大学院修士課程

    • 大学院修士課程募集要項
    • 志願者・合格者数/進路
    • 学費・奨学金制度・研究助成

    大学院博士課程

    • 大学院博士課程募集要項
    • 志願者・合格者数/進路
    • 学費・奨学金制度・研究助成
  • 教育Education

    学部

    • 学部教育の流れ

    研究医養成プログラム

    • 研究医養成プログラム(MD-PhDコース)

    大学院

    • 教育方針
    • 修士課程
    • 博士課程

    卒後研修・医学教育統轄センター

    • 卒後研修
    • 教室・講座
    • 医学教育統轄センター
    • 生命倫理セミナー

    アーカイブ

    • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
  • 研究Research
    • 教員・研究者
    • 研究環境・特色
    • 産学連携・研究支援・研究拠点
    • 教室・講座
    • 研究業績外部サイトへリンク
    • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
    • 新型コロナウイルス研究プロジェクト
  • 医療Medical Care

  • 在学生(医学部)外部サイトへリンク
  • 在学生(医学研究科)外部サイトへリンク
  • 研究者
  • 教職員
  • 卒業生
  • 寄付
慶應義塾 Keio University慶應義塾 Keio University