• ホーム
  • 研究
  • 教員・研究者
  • 研究者プロフィール

医学研究科委員
研究者プロフィール

牧野 浩史Hiroshi Makino

生理学教室
教授

  • →教室ホームページ外部サイトへリンク
  • →researchmap(JST)外部サイトへリンク

学位

博士(理学) 米国 コールドスプリングハーバー研究所

主な研究領域

知性を支える脳の動作原理とその破綻

略歴

2005年 英国 セントアンドリュース大学 卒業
2010年 米国 コールドスプリングハーバー研究所 博士課程修了
2010年 ~ 2016年 米国 カリフォルニア大学サンディエゴ校 博士研究員
2016年 ~ 2024年 シンガポール 南洋理工大学 医学部 助教授・研究室主宰者
2024年 ~ 現在 慶應義塾大学 医学部 生理学教室 教授

受賞・特許

2016年 NARSAD Young Investigator Grant 米国 Brain and Behavior Research Foundation
2016年 Nanyang Assistant Professorship シンガポール 南洋理工大学
2018年 奨励賞 日本神経科学学会
2020年 Hiruma/Wagner Award 公益財団法人光科学技術研究振興財団
2023年 Dean’s Award for Research シンガポール 南洋理工大学 医学部

研究内容

我々は、神経科学、情報科学、そして医学を融合し、知性を支える脳の動作原理と、その破綻に関わる神経機構の解明を目指している。知性は、生命が環境に適応し、学習し、創造的に振る舞うための根源的な能力であり、その基盤となる脳の計算原理を理解することは、神経科学のみならず、人工知能(AI)の発展にも大きな影響を与える。我々の研究室では、自然が個体または集団で示す知性を対象に、AI駆動型の理論モデルを構築し、それらをイメージング、電気生理学、光遺伝学などの最先端の神経科学技術を用いて実証的に検証している。さらに、神経科学に着想を得たアルゴリズムをAIモデルに取り入れることで、機械知能の進化を促し、より高度な人工知能の実現を目指している。理論と実験を融合するこのアプローチは、神経科学とAIの両分野に革新をもたらし、新たな研究の方向性を切り拓く鍵となる可能性を秘めている。

代表論文

  1. Makino, H., and Suhaimi, A. (2025). Distributed representations of temporally accumulated reward prediction errors in the mouse cortex. Sci Adv 11, eadi4782.
  2. Chia, X.W., Tan, J.K., Ang, L.F., Kamigaki, T., and Makino, H. (2023). Emergence of cortical network motifs for short-term memory during learning. Nat Commun 14, 6869.
  3. Makino, H. (2023). Arithmetic value representation for hierarchical behavior composition. Nat Neurosci 26, 140-149.
  4. Suhaimi, A., Lim, A.W.H., Chia, X.W., Li, C., and Makino, H. (2022). Representation learning in the artificial and biological neural networks underlying sensorimotor integration. Sci Adv 8, eabn0984.
  5. Makino, H., Ren, C., Liu, H., Kim, A.N., Kondapaneni, N., Liu, X., Kuzum, D., and Komiyama, T. (2017). Transformation of Cortex-wide Emergent Properties during Motor Learning. Neuron 94, 880-890 e888.
  6. Makino, H., Hwang, E.J., Hedrick, N.G., and Komiyama, T. (2016). Circuit Mechanisms of Sensorimotor Learning. Neuron 92, 705-721.
  7. Makino, H., and Komiyama, T. (2015). Learning enhances the relative impact of top-down processing in the visual cortex. Nat Neurosci 18, 1116-1122.
  8. Makino, H., and Malinow, R. (2011). Compartmentalized versus global synaptic plasticity on dendrites controlled by experience. Neuron 72, 1001-1011.
  9. Makino, H., and Malinow, R. (2009). AMPA receptor incorporation into synapses during LTP: the role of lateral movement and exocytosis. Neuron 64, 381-390.

論文指導資格の有無

修士、博士

慶應義塾大学医学部・医学研究科

医学部について

  • 5つの価値
  • 医学部長メッセージ
  • 医学研究科委員長メッセージ
  • 歴史
  • キャンパス
  • 学生生活

入学希望の皆様

学部

  • 入学案内外部サイトへリンク
  • 奨学金制度

大学院修士課程

  • 大学院修士課程募集要項
  • 志願者・合格者数/進路
  • 学費・奨学制度・研究助成

大学院博士課程

  • 大学院博士課程募集要項
  • 志願者・合格者数/進路
  • 学費・奨学制度・研究助成

教育

  • 学部教育の流れ
  • 研究医養成プログラム
  • 大学院修士課程
  • 大学院博士課程
  • 卒後研修
  • 教室・講座
  • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク

研究

  • 教員・研究者
  • 研究環境・特色
  • 産学連携・研究支援・研究拠点
  • 研究業績外部サイトへリンク
  • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
  • 新型コロナウイルス研究プロジェクト

医療

  • 慶應義塾大学病院外部サイトへリンク
  • 特集記事
  • ニュース
  • プレスリリース
  • セミナー・講演会
慶應義塾 Keio University慶應義塾 Keio University
  • 在学生(医学部)外部サイトへリンク
  • 在学生(医学研究科)外部サイトへリンク
  • 研究者
  • 教職員
  • 卒業生
  • 寄付
  • アクセス
  • 関連サイト
  • 教員公募一覧
  • このサイトについて
  • 個人情報の取り扱い外部サイトへリンク
  • お問い合わせ

Copyright © Keio University. All rights reserved.

↑Page Top

慶應義塾大学 医学部・医学研究科 Keio University School of Medicine慶應義塾大学 医学部・医学研究科

  • 検索
  • アクセス
  • English
  • 医学部についてAbout Us
    • 5つの価値

    • 医学部長メッセージ

    • 医学研究科委員長メッセージ

    • 歴史

    • キャンパス

    • 学生生活

  • 入学希望の皆様Admissions

    学部

    • 入学案内外部サイトへリンク
    • 奨学金制度

    大学院修士課程

    • 大学院修士課程募集要項
    • 志願者・合格者数/進路
    • 学費・奨学金制度・研究助成

    大学院博士課程

    • 大学院博士課程募集要項
    • 志願者・合格者数/進路
    • 学費・奨学金制度・研究助成
  • 教育Education

    学部

    • 学部教育の流れ

    研究医養成プログラム

    • 研究医養成プログラム(MD-PhDコース)

    大学院

    • 教育方針
    • 修士課程
    • 博士課程

    卒後研修・医学教育統轄センター

    • 卒後研修
    • 教室・講座
    • 医学教育統轄センター
    • 生命倫理セミナー

    アーカイブ

    • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
  • 研究Research
    • 教員・研究者
    • 研究環境・特色
    • 産学連携・研究支援・研究拠点
    • 教室・講座
    • 研究業績外部サイトへリンク
    • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
    • 新型コロナウイルス研究プロジェクト
  • 医療Medical Care

  • 在学生(医学部)外部サイトへリンク
  • 在学生(医学研究科)外部サイトへリンク
  • 研究者
  • 教職員
  • 卒業生
  • 寄付
慶應義塾 Keio University慶應義塾 Keio University