• ホーム
  • 研究
  • 教員・研究者
  • 研究者プロフィール

医学研究科委員
研究者プロフィール

田中 守Mamoru Tanaka

産婦人科学(産科)教室
教授

  • →教室ホームページ外部サイトへリンク
  • →研究者情報データベース外部サイトへリンク
  • →researchmap(JST)外部サイトへリンク

学位

博士(医学)

主な研究領域

周産期学、発生生物学、臨床遺伝学、生殖医学

略歴

1986年 慶應義塾大学医学部卒業
1986年 慶應義塾大学医学部産婦人科学教室入局
1998年 ユタ大学産婦人科留学
2001年 慶應義塾大学医学部助手
2002年 慶應義塾大学医学部産婦人科学教室専任講師
2012年 聖マリアンナ医科大学産婦人科学教室教授 産科診療部長
2014年 慶應義塾大学医学部産婦人科学教室教授 産科診療科部長

研究内容

産科では、大きく分けて周産期、生殖、遺伝の領域があり、全ての分野で最先端の臨床及び基礎研究を行っています。その根本にあるのは、実際に目の前にいる患者様の病気を治し、ご希望に応えていくことであり、その様なリサーチクエスチョンをしっかりたてて研究を行っていくことを大切にしたいと考えています。
周産期領域の研究では、臨床研究として、胎児診断、胎児治療、妊娠糖尿病についての基礎的な研究を行っています。また、成育医療研究センターと共同研究で各種周産期疾患の遺伝解析を開始しており、GDMのSNP解析などの研究が進んでいます。また、新生児の長期予後に関して問題となっている脳性麻痺、新生児慢性肺疾患、壊死性腸炎など周産期関連疾患に対して、あらかじめ羊水、胎盤、羊膜、臍帯から幹細胞を採取して、出生後に自己由来の幹細胞を投与する事が有用である可能性が示されてきており、これらの周産期関連疾患の治療に役立てようとする試みを開始しております。
生殖医療分野では、慶應義塾大学医学部産科といば不妊症と言われるような歴史と伝統を有し、受精から着床にまでかかわる幅広い領域での第1線での研究を続けてきております。受精に関わる領域ではまず、子宮内膜の幹細胞研究で、多くの研究成果を出してきております。また、受精前後における卵子から配偶子におけるエピジェネティックな制御機構の解明や、受精した後の着床現象における種々のサイトカインの研究胚性着床因子の研究を行ってきており多くの研究成果が生まれてきています。
臨床遺伝領域の研究では、本邦における出生前遺伝子診断、着床前遺伝子診断の草分けとして、最先端の遺伝子診断技術の開発と臨床応用に関する基礎研究を行ってきております。
少子化社会の世の中において最も必要とされるのは、子供をはぐくみ、無事出産して育てていく事であり、その中で最先端の技術を応用して、新しい診断法、新しい治療法を研究してゆきたいと思っております。

産科リサーチカンファレンスの様子

実験室風景

実験室風景

代表論文

  1. Kim SH, Miyakoshi K, Kadohira I, Tanaka M, Minegishi K, Matsumoto T, Yoshimura Y. Comparison of the right and left ventricular performance during the fetal development using velocity vector imaging. Early Hum Dev 89:675-81 2013.
  2. Miyakoshi K, Tanaka M, Morisaki H, Kim SH, Hosokawa Y, Matsumoto T, Minegishi K, Yoshimura Y. Perinatal outcomes: intravenous patient-controlled fentanyl versus no analgesia in labor. J Obstet Gynaecol Res 39:783-9 2013.
  3. Tanaka M, Kihara M, Hennebold JD, Eppig JJ, Viveiros MM, Emery BR, Carrell DT, Kirkman NJ, Meczekalski B, Zhou J, Bondy CA, Becker M, Schultz RM, Misteli T, De La Fuente R, King GJ, Adashi EY. H1FOO is coupled to the initiation of oocytic growth. Biol Reprod 72:135-42 2005.
  4. Teranishi T, Tanaka M, Kimoto S, Ono Y, Miyakoshi K, Kono T, Yoshimura Y. Rapid replacement of somatic linker histones with the oocyte-specific linker histone H1foo in nuclear transfer. Dev Biol 266:76-86 2004.
  5. Tanaka M, Hennebold JD, Macfarlane J, Adashi EY. A mammalian oocyte-specific linker histone gene H1oo: Homology with the oocyte-specific cleavage stage histone (cs-H1) of sea urchin and with the B4/H1M histone of the frog. Development 128:655-64 2001.

論文指導資格の有無

修士、博士

慶應義塾大学医学部・医学研究科

医学部について

  • 5つの価値
  • 医学部長メッセージ
  • 医学研究科委員長メッセージ
  • 歴史
  • キャンパス
  • 学生生活

入学希望の皆様

学部

  • 入学案内外部サイトへリンク
  • 奨学金制度

大学院修士課程

  • 大学院修士課程募集要項
  • 志願者・合格者数/進路
  • 学費・奨学制度・研究助成

大学院博士課程

  • 大学院博士課程募集要項
  • 志願者・合格者数/進路
  • 学費・奨学制度・研究助成

教育

  • 学部教育の流れ
  • 研究医養成プログラム
  • 大学院修士課程
  • 大学院博士課程
  • 卒後研修
  • 教室・講座
  • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク

研究

  • 教員・研究者
  • 研究環境・特色
  • 産学連携・研究支援・研究拠点
  • 研究業績外部サイトへリンク
  • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
  • 新型コロナウイルス研究プロジェクト

医療

  • 慶應義塾大学病院外部サイトへリンク
  • 特集記事
  • ニュース
  • プレスリリース
  • セミナー・講演会
慶應義塾 Keio University慶應義塾 Keio University
  • 在学生(医学部)外部サイトへリンク
  • 在学生(医学研究科)外部サイトへリンク
  • 研究者
  • 教職員
  • 卒業生
  • 寄付
  • アクセス
  • 関連サイト
  • 教員公募一覧
  • このサイトについて
  • 個人情報の取り扱い外部サイトへリンク
  • お問い合わせ

Copyright © Keio University. All rights reserved.

↑Page Top

慶應義塾大学 医学部・医学研究科 Keio University School of Medicine慶應義塾大学 医学部・医学研究科

  • 検索
  • アクセス
  • English
  • 医学部についてAbout Us
    • 5つの価値

    • 医学部長メッセージ

    • 医学研究科委員長メッセージ

    • 歴史

    • キャンパス

    • 学生生活

  • 入学希望の皆様Admissions

    学部

    • 入学案内外部サイトへリンク
    • 奨学金制度

    大学院修士課程

    • 大学院修士課程募集要項
    • 志願者・合格者数/進路
    • 学費・奨学金制度・研究助成

    大学院博士課程

    • 大学院博士課程募集要項
    • 志願者・合格者数/進路
    • 学費・奨学金制度・研究助成
  • 教育Education

    学部

    • 学部教育の流れ

    研究医養成プログラム

    • 研究医養成プログラム(MD-PhDコース)

    大学院

    • 教育方針
    • 修士課程
    • 博士課程

    卒後研修・医学教育統轄センター

    • 卒後研修
    • 教室・講座
    • 医学教育統轄センター
    • 生命倫理セミナー

    アーカイブ

    • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
  • 研究Research
    • 教員・研究者
    • 研究環境・特色
    • 産学連携・研究支援・研究拠点
    • 教室・講座
    • 研究業績外部サイトへリンク
    • レクチャーアーカイブ外部サイトへリンク
    • 新型コロナウイルス研究プロジェクト
  • 医療Medical Care

  • 在学生(医学部)外部サイトへリンク
  • 在学生(医学研究科)外部サイトへリンク
  • 研究者
  • 教職員
  • 卒業生
  • 寄付
慶應義塾 Keio University慶應義塾 Keio University