- ホーム
- 拠点リーダーからのご挨拶
- 幹細胞医学とは
- 幹細胞医学教育研究センター
- 5つの領域・サブグループ
- 事業推進担当者一覧
- 若手研究者情報
- COEX MEETING
- プレスリリース(抜粋)/発表論文情報
- KORD[研究者成果登録]
プログラム終了に当たって
ホーム > ニュース > ≪プレスリリース≫
ヒトiPS細胞から、色素細胞の誘導に成功 ― 科学誌PLoS-ONE(オンライン版)に掲載 ―

≪プレスリリース≫
ヒトiPS細胞から、色素細胞の誘導に成功 ― 科学誌PLoS-ONE(オンライン版)に掲載 ―
2011年01月14日
本GCOE拠点事業推進担当者 河上 裕教授(先端医科学研究所 細胞情報研究部門)、本GCOE拠点 大多茂樹講師、および 生理学教室(本GCOE拠点リーダー 岡野栄之教授)の共同研究グループは、ヒトiPS 細胞(人工多能性幹細胞)を色素細胞に分化誘導することに成功しました。この研究成果は、ヒト色素幹細胞や悪性黒色腫幹細胞の解析を介したさまざまな色素異常症の解明、そして、自家人工皮膚の作製、白斑症など色素減少症の再生医療、白髪の予防治療、悪性黒色腫の診断・治療法の開発などの臨床応用にも貢献できると考えられます。
本研究の論文は、科学誌PLoS ONE オンライン版(http://www.plosone.org/ )に1月14日(日本時間)に掲載されました。
プレスリリース全文は、以下をご覧ください。
>> プレスリリース全文を見る

Copyright © Keio University. All rights reserved.