慶應義塾大学 グローバルCOEプログラム 幹細胞医学のための教育研究拠点
English

ホーム > 事業推進担当者一覧 > 岡田保典

岡田保典

岡田保典 (おかだやすのり)

岡田保典 (おかだやすのり)

慶應義塾大学大学院医学研究科 病理学 教授
Yasunori Okada, MD, PhD
okada@sc.itc.keio.ac.jp
http://keio-okada-lab.jp/

GCOE研究テーマ(役割分担)と研究計画

組織内微小環境モジュレーションを介した組織再生、炎症および腫瘍発生・進展の制御

生体内での多彩な細胞機能は、細胞膜表面や細胞間に局在する細胞外マトリックス(ECM)とそれに結合する生理活性物質(増殖因子、サイトカイン、ケモカインなど)などからなる組織内微小環境によって規定されており、cell-celljunction、cell-cellinteraction、cell-ECMinteraction、autocrineand paracrineのいずれかの方法で作用している(図1)。炎症や組織再生においては、増殖因子、サイトカイン、ケモカイン代謝による線維化やニッチ形成などが重要な研究課題であり、腫瘍間質の線維芽細胞による増殖因子代謝や血管新生などの組織反応が腫瘍の発生・進展に重要な役割を果たしている。本研究では組織内微小環境因子代謝に中心的な役割を果たすMMP (matrix metalloproteinase)とADAM ( a disintegrin and metalloproteinase )遺伝子ファミリーメンバーの機能解析研究を推進することにより組織内微小環境因子のモジュレーションを介した組織再生、炎症、癌幹細胞に着目した腫瘍の発生・進展(図2)の制御法開発を目指す。

学歴

昭和49年3月

金沢大学医学部 卒業

昭和53年3月

金沢大学大学院医学研究科(病理学)修了

職歴

昭和53.4-54.3

金沢大学医学部病理学第一講座 助手

昭和54.4-58.6

同 講師

昭和58.7- 59.3 

金沢大学医療技術短期大学部 助教授

昭和59.4-61.3

米国 Univ. of Med. and Dentist. of New Jersey -
Rutgers Med. School(NIH奨励研究員兼客員助教授) 留学

昭和 61.4- 6.6

金沢大学医療技術短期大学部 助教授

平成 6.7 -9.9

金沢大学がん研究所 教授

平成 9.10-現在

慶應義塾大学医学部病理学教室 教授

免許等

昭和49年5月31日

医籍登録(第221420号)

昭和54年6月15日

死体解剖資格認定証(第3640号)

昭和57年3月11日

学位

昭和53年3月31日 (医学博士 金沢大学甲第506号)
マウス滑液膜の発育と超微構造(十全医会誌87:70-89,1978)(梶川欽一郎教授指導)

研究領域

病理学、細胞外マトリックス代謝、関節リウマチ関節破壊、癌細胞浸潤・転移

加入学会

昭和50年-

日本結合組織学会 理事

昭和51年-

日本病理学会 評議員

昭和61年- 

日本生化学会

昭和63年-

日本炎症学会

昭和63年-

日本軟骨代謝学会 理事

平成元年-

日本癌学会 評議員

平成4年-

日本リウマチ学会 評議員

平成12年-

日本創傷治癒学会 理事

平成7年-

日本がん転移学会 評議員

昭和62年-

American College of Rheumatology (International Member)

平成15年7月 

Vascular Medicine学会 評議員

受賞

昭和59年6月-60年5月 

米国NIH奨励研究員 (Fogarty fellow)

平成4年6月19日

平成4年度 日本結合組織学会賞(大高賞)

平成5年5月7日 

平成5年度 とやま賞

平成5年5月22日

平成5年度 日本リウマチ学会賞

平成10年5月6日

平成10年度 ノバルティス・リウマチ賞

平成15年7月11日

第28回 井上春成賞

Editorial Board

Cancer Science (4/1/99- )
Pathology International (常任刊行委員:4/1/01-)
Ameriacn Journal of Pathology (7/1/01- )
Wound Healing and Regeneration (1/1/02-)
平成10年度 ノバルティス・リウマチ賞

特記事項

2005年2月12日 京都新聞ほか数社に記載、「心筋破 裂を薬で予防:慶應大グループ 動物実験で効果確認」

研究協力者

望月早月(COE PD)
千々岩みゆき(COE 研究員)
木村徳宏(COE RA)

これまでの研究成果

MMPとADAM分子の生化学的性質を検討し、病的状態における生体内での役割を解析してきた。その結果、MMP-2は心筋梗塞後の心破裂に働いており、MMP-2活性調節による心筋リモデリング制御の可能性を示した。一方、MMP-7やADAM12は、変形性関節症関節軟骨での再生に作用する機構を明らかにした。ADAM28はヒト乳癌や肺癌で癌細胞特異的に高発現しており、乳癌ではinsulin-likegrowth factor binding protein-3の分解によりinsulin-like growth factor-Iの 遊離を促進し、癌細胞増殖に働くことを示した。また、ADAM28はP-selectin glycoprotein ligand-1(PSGL-1)へ結合し、PSGL-1/P-selectinを介した血管内皮細胞への細胞接着・浸潤を促進することを明らかにし、癌細胞転移機構の一つとして注目される。

Fig.1 Regulation of cellular functions by modulation of cell-cell junctions, cell-cell interactions, cell-ECM interactions, and autocrine and paracrine factors by MMPs and ADAMs.MMPs and/orADAMs can digest the molecules involved in these interactions and modulate the cellular functions.

Fig.2 The stemness of cancer stem/progenitor cells is maintained in their tissue microenvironment (niche),probably through interaction of cancer stem/progenitor cells with niche cells and/or ECM.
MMPs and ADAMs may modulate their functions by cleaving and/or interacting with thet issue microenvironmental factors.

COE内共同研究

  • 急性心筋梗塞モデルにおける心筋リモデリングに関する研究(慶應義塾大学循環器内科学教室)
  • 細胞外マトリックス分解酵素MMP-7の関節軟骨組織内活性化機構(慶應義塾大学整形外科学教室)
  • 心臓弁膜の無血管維持機構に関する研究(慶應義塾大学坂口光洋記念講座再生医学教室)
  • 病的網膜血管新生に関する研究(慶應義塾大学眼科学教室)

代表論文

  1. Okada Y.: Proteinases and matrix degradation. In Kelley's Textbook of Rheumatology. Ed. by Harris E. D., Jr., Budd R. C., Ruddy S., Genovese M.C., Firestein G. S. and Sargent J. S. 8th edition, Elsevier Saunders. Philadelphia. p115-134, 2009.
  2. Okada A., Mochizuki S., Yatabe T., Kimura T., Shiomi T., Fujita Y., Matsumoto H., Sehara-Fujisawa A., Iwamoto Y. and Okada Y.: ADAM12 (Meltrin-α) is involved in chondrocyte proliferation via cleavage of insulin-like growth factor-binding protein-5 in osteoarthritic cartilage. Arthritis Rheum. 58:778-789, 2008.
  3. Shimoda M., Hashimoto G., Mochizuki S., Ikeda E., Nagai N., Ishida S. and Okada Y.: Binding of ADAM28 to P-selectin glycoprotein ligand-1 enhances P-selectin-mediated leukocyte adhesion to endothelial cells. J. Biol. Chem. 282: 25864-25874, 2007.
  4. Mitsui Y., Mochizuki S., Kodama T., Shimoda M., Ohtsuka T., Shiomi T., Chijiiwa M., Ikeda T., Kitajima M. and Okada Y.: ADAM28 is overexpressed in human breast carcinomas: Implications for carcinoma cell proliferation through degradation of insulin-like growth factor binding protein-3. Cancer Res. 66:9913-9920, 2006.
  5. Matsumura S., Iwanaga S., Mochizuki S., Okamoto H., Ogawa S. and Okada Y.: Targeted deletion or pharmacological inhibition of MMP-2 prevents cardiac rupture after myocardial infarction in mice. J. Clin. Invest. 115:599-609, 2005.

Copyright © Keio University. All rights reserved.