
平成24年度医学部第4学年(94回生)自主学習表彰
医学部第4学年設置科目「自主学習」では、9月に提出された成果報告書および11月の成果発表会をもとに本科目を統轄する自主学習小委員会が評価し、毎年、表彰学生を選出しています。
今年度は、第4学年の中から8名の学生が選出され、1月22日(火)に信濃町キャンパス2号館11階第5会議室にて表彰式を行いました。表彰学生には、末松医学部長から賞状が贈呈され、鈴木自主学習小委員会委員長から図書カード1万円が副賞として贈呈されました。
表彰学生は以下の通りです。
学生氏名 |
論文名 |
所属教室・部門 |
指導教員 |
---|---|---|---|
井口 聖名 |
癌の悪性度を維持する分子の発現解析 |
先端研(遺伝子) |
佐谷 秀行 |
加藤 悠人 |
膜受容体に着目した固形癌に対する分子標的薬の効果 |
外科学(一般・消化器) |
遠藤 高志 |
倉地 祐之眞 |
分子生物学を用いた骨粗鬆症の病態の解明 |
内科学(腎内代) |
竹田 秀 |
斎藤 優樹 |
幹細胞からの心筋分化における不確実性の検討 |
内科学(循環器) |
湯浅 慎介 |
手塚 俊樹 |
iPS細胞技術を用いた神経再生研究 |
生理学 |
赤松 和土 |
鳥崎 友紀子 |
造血幹細胞移植後の慢性移植片対宿主病(cGVHD)によるドライアイの眼表面粘膜免疫応答の解明 |
眼科学 |
榛村 重人 |
羽入田 苑子 |
分子創薬標的としてのイオンチャネルの構造解析 |
薬理学 |
相馬 義郎 |
横山 志野 |
遺伝子改変による疾患モデルメダカの作製 |
衛生学公衆衛生学 |
谷口 善仁 |






担当:学生課


医学部・医学研究科 HOMEへ | 慶應義塾 HOMEへ | 寄付のお願い | リンク | 推奨環境 | 個人情報保護方針 | サイトマップ

〒160-8582 東京都新宿区信濃町35番地
Tel.03(3353)1211


