
中国 浙江大学が医学部を訪問
2011年9月15日、中国 浙江大学(Zhejiang University)医学部(Duan Shumin 学部長) の大学院生12名と引率教員2名、国際担当職員3名が、慶應義塾大学医学部(末松誠 学部長)を訪問し、半日の交流プログラムが開催されました。
末松学部長ら教員とのディスカッションが行われたほか、大学院生は、医学部が推進している2つのグローバルCOEプログラム*について、研究施設を見学しました。その後、浙江大学と中国出身の慶應義塾大学の大学院生2名ずつが研究発表を行い、活発な質疑応答が行われました。
プログラムの最後に用意されたフリーディスカッションでは、椅子を円形に並べたカジュアルな雰囲気の中、医学部国際交流委員会委員長の安井正人教授の進行により、双方の大学院生、若手研究者が交流を深めました。医学部の推進する国際交流の一例として、非常に有意義なイベントとなりました。
浙江大学は、浙江省の省都である杭州市に位置しています。1897年に設立された求是書院(Qiushi Academy)がその前身で、吉林大学に次ぐ中国最大規模の総合大学です。医学部は、6つの関連病院を保有しており、合わせて7,500床を有します。慶應義塾大学では2006 年に包括協定を締結しており、全塾にて教員の相互派遣、学生交換、個々のプロジェクトにおける協力など、多面的な交流を行っています。
*グローバルCOEプログラム

集合写真


研究室の見学


フリーディスカッション



医学部・医学研究科 HOMEへ | 慶應義塾 HOMEへ | 寄付のお願い | リンク | 推奨環境 | 個人情報保護方針 | サイトマップ

〒160-8582 東京都新宿区信濃町35番地
Tel.03(3353)1211


