2016.9.27

組織 助成金(一般)助成金(学内)科研費(文科) 科研費(厚労) 所属・職位(人事課のページヘリンク,keio.jpの認証が必要)

◆ 組織名

慶應義塾大学医学部 Keio University School of Medicine
慶應義塾大学医学研究科 Graduate School of Medicine, Keio University
慶應義塾大学病院 Keio University Hospital
総合医科学研究センター Center for Integrated Medical Research
リサーチパーク Shinanomachi Research Park, Keio University
総合医科学研究センター運営委員会 Board of the Center of Integrated Medical Research
総合医科学研究センター評価委員会 Evaluation Committee of the Center of Integrated Medical Research
信濃町キャンパス学術研究支援課 Office of Research Development and Sponsored Projects at Shinanomachi Campus
共同利用研究室 Collaborative Research Resources
中央機器管理部 The Core Instrumentation Facility
動物実験センター Laboratory Animals Center
動物実験センター(手術室) Keio Frontier Animal Operating Room
RI実験センター RI Center

◆ 助成金(一般)

文部科学省 The Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology (MEXT)
私立大学等経常費補助金特別補助「ハイテク・リサーチ・センター整備事業」 “High-Tech Research Center” Project
私立大学等経常費補助金特別補助「学術フロンティア推進事業」 “Academic Frontier” Project
社会連携研究推進事業 “Collaboration with Local Communities” Project
ベンチャー研究開発拠点整備事業 “Collaboration with Venture Companies” Project
オープン・リサーチ・センター整備事業 “Open Research Center” Project
私学助成 Matching Fund Subsidy for Private Universities

 「私立大学学術研究高度化推進事業」による研究成果の取り扱いについて (平成16年11月30日 文部科学省高等教育局私学部私学助成課)
1. 学会誌等
研究組織に所属する研究者が、表記事業により実施した研究成果にかかわる論文・著書等を執筆する場合は、文末に補助事業で実施している研究である旨を明記すること。
 ◆ 例 1 ◆
本研究は文部科学省のハイテク・リサーチ・センター整備事業(平成○年度-平成○年度)による私学助成を得て行われた。
This work was supported by “High-Tech Research Center” Project for Private Universities: matching fund subsidy from MEXT (Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology).

 ◆ 例 2 ◆ 文字制限がある場合の例
本研究は文部科学省のハイテク事業による私学助成を得て行われた。
This work was supported by MEXT. HAITEKU (採択年度)
(継続事業である場合も、新規事業と同様の方法で記載すること)

2. 新聞等
研究代表者が私立大学学術研究高度化推進事業による研究の成果を新聞・雑誌等に発表する場合(研究機関の終了後を含む)には、下記の例を参考に発表資料に文部科学省から交付された補助金による研究であることを明らかにすること。
○大学の○教授らのグループでは、文部科学省の「○事業」による研究の成果として、○○○であることを明らかにした。

3. 学会発表等
 学会や講演会で研究成果を発表する際には、私立大学学術研究高度化推進事業による研究であることを触れ、プロシーディングスなどにも上記(1)の例にならって記載すること。
 また、当該事業により研究会・シンポジウムを開催する場合、案内状及び配布資料等について、文部科学省及び事業名称を明記すること。

4. 研究成果により得た特許の帰属等について
 各大学に規定がある場合は、それに基づく。ない場合は、当該研究成果に対する寄与度により、当該大学・共同研究の相手方機関又は研究者個人のいずれに所属することとなる(もしくは共有することとなる)かについて、当該大学内の特許委員会等合議体で判断し、決定すること。
 また、期間所属にする場合であっても、発明者に対する補償制度を設けるなど、その研究意欲を高められるように考慮すること。

 

◆ 学内 助成金

福澤賞 Fukuzawa Award
義塾賞 Keio Award
慶應義塾学事振興資金 Keio Gijuku Academic Development Funds
福澤諭吉記念慶應義塾学事振興基金 Keio Gijuku Fukuzawa Memorial Fund for the Advancement of Education and Research
小泉信三記念慶應義塾学事振興基金 Keio Gijuku Koizumi Memorial Fund for the Advancement of Education and Research
慶應義塾一貫教育振興助成金 Grant-in-Aid for the Promotion of Projects and Research on the Integrated Education at Keio Gijuku Affiliated Schools
慶應義塾大学大型研究助成金 Keio University Special Grant-in-Aid for Innovative Collaborative Research Projects
義塾派遣留学 「from Keio University」を明記して記述
坂口光洋記念慶應義塾医学振興基金 Keio University Medical Science Fund
 1)医学研究奨励事業  1)Keio Medical Research Award
 2)医学研究助成事業  2)Research Grants for Life Sciences and Medicine
医学部研究奨励費 Keio University Grant-in-Aid for Encouragement of Young Medical Scientists
慶應健康相談センター医学研究助成金 「Keio Health Counseling Center」を明記して記述
 

◆ 科研費(文部科学省

研究種目名 英 文 名
文部科学省 The Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology (MEXT)
日本学術振興会 Japan Society for the Promotion of Science (JSPS)
科学研究費補助金 Grant-in-Aid for Scientific Research (KAKENHI)
特別推進研究 Grant-in-Aid for Specially Promoted Research
特別推進研究(COE) Grant-in-Aid for COE Research
特定領域研究 Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
基盤研究(S),(A),(B),(C) Grant-in-Aid for Scientific Research(S)or(A)or(B)or(C)
萌芽研究 Grant-in-Aid for Exploratory Research
若手研究(A),(B) Grant-in-Aid for Young Scientists (A),(B)
特別研究促進費 Grant-in-Aid for Special Purpose
研究成果公開促進費 Grant-in-Aid for Publication Scientific Research Results
特別研究員奨励費 Grant-in-Aid for JSPS Fellows
地域連携推進研究費 Grant-in-Aid for University and Society Collaboration
学術創成研究費 Grant-in-Aid for Creative Scientific Research
COE形成基礎研究費 Grant-in-Aid for COE Research
国際学術研究
 (学術調査)
 (共同研究)
 (大学間協力研究)
 (がん特別調査)
Grant-in-Aid for International Scientific Research
 (Field Research)
 (Joint Rsearch)
 (University-to-University Cooperative Research)
 (Special Cancer Research)

 1. 学会誌等
研究組織に所属する研究者が、表記事業により実施した研究成果にかかわる論文・著書等を執筆する場合は、文末に補助事業で実施している研究である旨を明記すること。
 ◆ 例 1 ◆ 
文字制限がある場合の例
本研究は文部科学省の科研費(8桁の課題番号)の助成を得た。
This work was supported by MEXT (or JSPS). KAKENHI (8桁の課題番号)


2. 新聞等
研究代表者が科研費等による研究の成果を新聞・雑誌等に発表する場合(研究機関の終了後を含む)には、下記の例を参考に発表資料に文部科学省 又は日本学術振興会から交付された科研費等による研究であることを明らかにすること。
 ◆ 例 ◆
○大学の○教授らのグループでは、文部科学省の科研費(8桁の課題番号)の成果として、○○○であることを明らかにした。

3. 学会発表等
 学会や講演会で研究成果を発表する際には、科研費の助成を受けたことに触れ、プロシーディングスなどにも上記(1)の例にならって記載すること。

 

◆ 厚科研費(厚生労働省

研究種目名 英 文 名
厚生労働省 The Ministry of Health Labour and Welfare
厚生労働科学研究費補助金 Health Labour Sciences Research Grant
政策科学推進研究 Research on Policy Planning and Evaluation
厚生労働科学特別研究 Special Research
統計情報高度利用総合研究 Research on Applied Use of Statistics and Information
社会保障国際協力推進研究 Research on International Cooreration for Caring Societies
がん克服戦略研究 Second Term Comprehensive 10-year Strategy for Cancer Control
長寿科学総合研究 Comprehensive Research on Aging and Health
障害保健福祉総合研究 Comprehensive Research on Disability Health and Welfare
子ども家庭総合研究 Research on Children and Families
ヒトゲノム・再生医療等研究 Research on Human Genome, Tissue Engineering Food Biotechnology
効果的医療技術の確立推進臨床研究 Clinical Research for Evidence Based Medicine
新興・再興感染症研究 Research on Emerging and Re-emerging Infectious Diseases
エイズ対策研究 Research on HIV/AIDS
感覚器障害研究 Researches on Sensory and Communicative Disorders
萌芽的先端医療技術推進研究 Research on Advanced Medical Technology
免疫アレルギー疾患予防・治療研究 Research on Allergic disease and Immunology
基礎研究成果の臨床応用推進研究 Translational research
こころの健康科学研究 Research on Psychiatric and Neurological Diseases and Mental Health
疾患関連たんぱく質解析研究 Research on Proteomics
身体機能解析・補助・代替機器開発研究 Research on medical devices for analyzing, supporting and substituting the function of human body
治験推進研究 Large Scale Clinical Trial Network Project
難治性疾患克服研究 Research on Measures for Intractable Diseases
医薬安全総合研究 Research on Pharmaceutical and Medical Safety
創薬等ヒューマンサイエンス総合研究 Research on Health Sciences focusing on Drug Innovation
医療技術評価総合研究 Research on Health Technology Assessment
肝炎等克服緊急対策研究 Research on Hepatitis and BSE
労働安全衛生総合研究 Research on Occupational Safety and Health
食品医薬品等リスク分析研究 Risk Analysis Research on Food and Pharmaceuticals
がん予防等健康科学総合研究 Research on Cancer Prevention and Health Services


◆ 所属(教室・部門等)・職位  (人事課のページへリンク,keio.jpの認証が必要)

 

 トップページに戻る

Copyright(c) 2005, Keio University. All rights reserved
 
 信濃町キャンパス学術研究支援課
160-8582 東京都新宿区信濃町35 慶應義塾大学信濃町キャンパス 総合医科学研究棟1階
電話:03-3353-1211(内線62376) 03-5363-3879(直通) FAX:03-5363-3507(内線64088)
E-mail:ras-shinanomachi@adst.keio.ac.jp